※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きー
子育て・グッズ

退院後、母乳希望で胸の張りとおっぱいの出が心配です。

退院してから胸の張りがなくなってしまいました
胸の張りがなくなりおっぱいの出もあまりよくありません
母乳希望なので心配です

コメント

R

赤ちゃんに吸ってもらってるうちに
体が時間と母乳の量をつくっていくそうですよ!
私はそれを知らずにすぐミルクにしてしまいました😥

  • きー

    きー

    そうなんですね😢
    混合でやってますがミルクの方がよく飲みます…

    • 2月10日
  • R

    R

    ミルクは味が美味しいから
    ミルクばかりだとそっちを欲しがると言ってました!😭
    新生児のうちは母乳が大事ですからね😭

    • 2月10日
  • きー

    きー

    そうなんですよね🤔
    母乳でやりたいのにってなります
    食いしん坊なんで母乳だけではたりないみたいで

    • 2月10日
なの

私もそうでした!
搾乳しても全く絞れず、、
が、体重も増えているし
子供のおしっこは順調に出ていて
保健師さんに相談したところ
「差し乳」になっていると教えてくれました✨

赤ちゃんが飲み始めると
作られるお乳で
手絞りではでないのです😞

おしっこ、体重が順調であれば
その差し乳に切り変わったのかもしれません😊

  • きー

    きー

    なるほど
    心配事がたえないです
    でも安心しました

    • 2月10日
  • きー

    きー

    そうなんですね!
    様子みながらですね

    • 2月10日