
離乳食を始めて1ヵ月半近く経ち、二回食を考えています。二回食のタイミングや量について教えてください。
離乳食 二回食についてです!
いつも質問に対しての返答ありがとうございます😊
離乳食を始めて1ヵ月半近くたつので、二回食を考えています!小児科でも健診時に勧められました(^^)
この三連休、旦那もいてゆっくり準備できるので月曜から二回食にしたいのですが…。
みなさん、二回食を始めるタイミングは小児科の休診日関係なくスタートしましたか?
新しい食材は、小児科があいてるときのみにしています。
二回食の場合、一回のご飯をどのくらいの量にしてるか教えてください💦
- mamari(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ゆきち
関係なくスタートして病院あいてるあいてない関係なく、2回目はいつも食べたことのあるものをあげてます✨一回目とは種類は変えてます。うちの子はよく食べる子なので参考にならないかもしれませんが、ご飯はいつも大さじ4~5は食べます😅ちなみに一回目と量は一緒です。

んまんま
新しい食材をあげるのでなければ、休診日は特に気にしなくてもいいかなと思います。
最初は1回食の1/3程度の量からスタートして、徐々に増やしていきました。
ゆきち
ちなみに野菜小さじ2、たんぱく質小さじ2+ご飯大さじ4くらいです。