※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayanaaaa
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後、息苦しそうにして目を見開くことがあります。これはミルクが鼻から上がってきてしまうためか、他の原因かを知りたいです。

もう時期、生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。
そこまで頻繁ではないのですが、息苦しそうにして目を見開きます。
ミルクが鼻の方から上がってきて息苦しくなってしまうのでしょうか?
それとも、他に原因があるのでしょうか?

経験ある方がいましたらコメントお願いします。

コメント

りぼん

ミルクを飲んでいる時になるのですか??

  • ayanaaaa

    ayanaaaa

    コメントありがとうございます。
    ミルクを飲んで、時間が経ってからなります。
    今日もミルクを飲んで3時間後になりました。

    • 2月10日
  • りぼん

    りぼん

    鼻がつまっていたりはしませんか??

    • 2月10日
  • ayanaaaa

    ayanaaaa

    今は普通に寝ているので、鼻づまりでは無いと思います…

    • 2月10日
  • りぼん

    りぼん

    赤ちゃん、気管が細いので、
    小さな鼻くそがあるだけでも鼻で息できなくなったりもします。
    あとはゲップが出そうな時も苦しそうにしたりもしますよー!!

    継続して何度も続く発作のような感じじゃなければ心配ないと思いますよ(*^o^*)

    • 2月10日
  • ayanaaaa

    ayanaaaa

    安心しました。
    とりあえず、今は様子をみようと思います!
    夜遅くに返信ありがとうございます。

    • 2月10日
みぃ

ミルクを飲んで3時間なら単純にお腹すいて起きてるとかじゃないんですか?

うちの娘も起きるとき、寝入るときはうなされてる?と言うかすごく苦しそうです😂
うーんっと言いながら首を左右に振ってます😱

  • ayanaaaa

    ayanaaaa

    コメントありがとうございます。
    過呼吸のようになるんです…
    私の母親はミルクが鼻の方に上がってきただけというのですが、なにかの病気じゃないかと心配で…

    • 2月10日
かおり

赤ちゃんは、鼻の穴が細いので息苦しそうに見えると親戚の保健師に言われました!ミルクの飲みが良くて愚図ってなければ大丈夫だと思いますよ!

  • ayanaaaa

    ayanaaaa

    コメントありがとうございます!
    安心しました。

    • 2月10日