
コメント

める
4月から里帰りですけどそのことを考えるだけですでに寂しいです(。ŏ_ŏ)
なかなかあえる距離でもないですし、出産も立ち会ってもらえるわけでもないし、生まれても1ヶ月は会いに来てもらえないので(;_;)

マミー
里帰り1ヶ月しましたが旦那と離れる寂しさで泣いた日がありました😭
次の日から頻繁に泊まりに来てもらうようにしました😂
(私の場合実家が近いので)
-
げんちゃん
コメントありがとうございます😊
私も泣いてます😭
近くて羨ましい‼️- 2月9日

とまと
出産後の入院から里帰り中凄く寂しかったです🤣
早く旦那と一緒に居たくて、予定より1週間早く自宅に帰りました☺️笑
-
げんちゃん
コメントありがとうございます‼️
私も何だかんだで早めに帰っちゃいそうな気がします(笑)。- 2月9日

ゆうこ
逆子だったため、計画帝王切開だったのですが、入院の前日には寂しくて泣きました😭二人の写真をたくさん撮り、入院中は寂しくなったら見ていました!
退院後は里帰りで実家に1ヶ月ほどお世話になろうと計画していましたが、寂しくて寂しくて耐えられずに1週間で旦那のいる家に帰りました😲
-
げんちゃん
コメントありがとうございます😊
2人の写真素敵ですね‼️
私、自宅で迎えた最後の朝の寝ている旦那をこっそり隠し撮りしました(笑)。しばらく起きたときに、この風景見られないんだなと思って😅
早く帰りたいです〜‼️- 2月10日
げんちゃん
コメントありがとうございます‼️
やっぱり寂しいですよね💦
めるさんのとこは、すぐに会いに来てもらえる距離ではないんでしょうね😱
いつも一緒に過ごしていた人がいないって不安ですよね。
める
病院は新幹線で2時間 そこから車で1時間です。飛行機ではないので行こーと思えば行ける距離なんですけど会社がなかなか休みとらせてくれないので(・・;)
旦那はまずそもそも普段バイクと車しか使わないので東京駅で迷子になる確率が99%あるので 無事にたどり着けるかという心配もあります(・・;)
げんちゃん
なるほど‼️
せめて出産前後で、お仕事休めたらいいですね💦旦那さんも早くお子さんに会いたいだろうし。
こんなときにどこでもドアがほしいです(笑)
める
有給使わせてもらえない会社なので仕事がおわってそのまま会いに来て次の日にすぐ帰るか、連休までまつか何ですよね😵😵😵
どこでもドア!! それはほんとに思います! あれさえあれば車も新幹線もいらないから交通費もかからないし里帰りしなくても実家でうめますね!笑