
下まぶた?涙袋のところがパンダになります😭💔助けてください目の周りをパ…
下まぶた?涙袋のところがパンダになります😭💔
助けてください
目の周りをパウダー重ね塗り
⬇️
アイシャドウ下地→キャンメイク
⬇️
アイシャドウ→ケイト 上瞼にはアイラインとしてのアイシャドウは引かず下まぶた1/2のみ
⬇️
アイライン→ 上瞼のみ
ケイト ジェルライナーでまつげの間を埋める
モテライナー 重ね塗り
⬇️
マスカラ下地 →ケイト
⬇️
マスカラ→キャンメイクのラッシュフレームマスカラ
時々キャンメイクのボリュウムタイプの
マスカラを重ね塗り
どこに、原因がありますかね?
マスカラを、たくさんつけすぎてしまって下まぶたについたものを綿棒で消しています🤣
- ゆずゆず
コメント

もちもち
ケイトの物は使ったことがないのですが、ジェルライナーはパンダになりやすかった記憶があります💦

退会ユーザー
アイラインかと思います🤔🤔
私もすぐ涙袋の所がパンダになって😭2000円ほどのリキッドアイライナーを使用していたのですが、姉に勧められた関コレの100均にあるリキッドアイライナーを使用したところパンダ目にならず😅🙌
ゼロが違うのにすごいなぁ...と驚きました😱😱

ちゃー
美容部員さんに昔聞いたことがあるんですけど、
まぶたの油分をきちんと取っていないと滲んでしまうそうです。
-
ゆずゆず
まぶたの油分?
- 2月9日
-
ちゃー
基礎化粧品やリキッドファンデーションなどの油分ですね。
フェイスパウダーなどできちんと油分を押さえて下瞼をサラッとさせると滲みにくくなるようです。
説明下手ですいません。。- 2月9日
-
ちゃー
あと時間が経つと皮脂もでてくるんでこまめにフェイスパウダーで抑えるのがいいかと思います。
- 2月9日

ママリ
ジェルライナーだと思います!

たま
ファンデーションした後にパウダーでしっかりキワまで抑えて それでも滲むようでしたら ジェルライナーを変えてみたらいいかと思います!
ゆずゆず
ジェルライナーやめたらならなくなりましたー❤