
卵巣に腫瘍が見つかりました。手術の検討が必要かもしれません。病院での相談が大切です。
卵巣腫瘍😭。。今日病院で初めて、妊娠検査してもらったところ、まだ赤ちゃんは見えないけど、四週くらいのはずだよと言われました😄ただ、今回の超音波検査で、卵巣に腫瘍ができてることがわかりました。左に1.4、右に4.1みたいです。先生は何の根拠で良性の腫瘍と言ったのか分かりませんが、とっても不安です😭大きくなるようなら途中で、手術した方がいいから、今から病院探しましょう。と言われました😭嬉しかったのに、悲しくなっちゃって、どうしましょう😭😭😭
- うさぽんのすけ(8歳)
コメント

Mちゃん
私も右の卵巣に6センチくらいの
腫瘍があります😂💔
その手術をする予定で
通院していましたが途中で
妊娠していることが発覚。
腫瘍は出産後に
摘出することになりました!

あやたか
妊娠おめでとうございます💕
私も初めての検診のときに
卵巣に4.3cmくらいのができて
痛みが出たら手術しなきゃねーって
言われてましたが
産後に検査してもらったら
別に手術しなくても良いと言われましたよ(`・∀・´)
その代わり定期検診しなきゃいけないそうですが(笑)
-
うさぽんのすけ
ありがとうございます✨同じご経験をお持ちの方にお会いできて嬉しいです😫💕
産後まで無事に行けたらいいですねー!!!!
少しずつ元気が出てきました✨- 2月11日

ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
私も腫瘍があると言われましたが、幸い支障なく出産しました
出産後、腫瘍は見えなくなりました
何か影が映ったとかってことはないですか❔
-
うさぽんのすけ
ありがとうございます✨同じご経験をお持ちの方にお会いできて嬉しいです😫💕
支障なく出産できてほんとに良かったですね✨✨
何かの影だったらいいですね😵
見えなくなることもあるんですね!希望捨てずに頑張ります💕- 2月11日

azu66
私もありましたよ〜。
妊娠前3センチ、妊娠初期7センチ、妊娠中期5センチで、そのまま出産には影響なしでした!
妊娠初期のホルモンで腫れやすいですが、中期になると小さく落ち着いてそのまま出産になる人がほとんどみたいですよ!妊娠中手術になるひとは、そう多くないはずです!
よくあるケースなので、あまり過剰に心配しなくても大丈夫ですよー!万が一帝王切開になったら、ついでに手術してもらえます♡(卵巣自体は残ります)
-
うさぽんのすけ
ありがとうございます✨同じご経験をお持ちの方にお会いできて嬉しいです😫💕
よくあることなんですね!!
そして、帝王切開なら一緒に手術してもらえるなんて😵
たくさんの為になる情報ありがとうございます💕
出産まで安静に過ごさなくちゃですよね☆- 2月11日

退会ユーザー
卵巣嚢腫ですかね。
私は8年前に開腹手術を受け、右は腫瘍部分を、左は卵巣も一緒に摘出しました。
一昨年、36wで再発がわかり、帝王切開と同時に腫瘍部分を摘出しました。
卵巣嚢腫の場合、ほとんどが良性です。手術して病理検査をしなければ断定はできないですが、中高年の女性ならまだしも、そうでなければまず悪性ではないと思いますよ。
大きくなったり痛みが出れば安定期に入った頃に手術をすることもありますが、問題なければ産後、経過観察をしていくのではないでしょうか。
ただ、妊娠初期に卵巣が腫れ、徐々に小さくなるということもあるそうです。
今後の経過次第だと思いますが、今病院を探せば詳しく検査もできると思います。
どんなに些細でも不安なことや気になることは医師にどんどん聞いて相談するようにしてみてください。
-
うさぽんのすけ
ありがとうございます✨
良性のことが多いんですね!
色々とかいちゃさんの言葉に励まされましたー!
もしかしたら、手術するかもしれないことを心の中に置いて、がんばりたいと思います!!- 2月14日
うさぽんのすけ
ありがとうございます✨
同じご経験をお持ちの方にお会いできて嬉しいです😫💕
無事に出産できてなによりです!!!