コメント
ふーみん
後期づわり大変ですね。。
私は初期から安定期に入るまでの間、味噌汁ダメになりました(´;ω;`)
元々大好きで、ご飯には欠かせなかったのですが作るのも嫌になり、数ヶ月家族には食べさせてあげれませんでしたm(__)m
私の場合、お茶等は大丈夫でしたが、胃がスッキリする炭酸水を今では毎日飲んでます(T_T)
ふーみん
後期づわり大変ですね。。
私は初期から安定期に入るまでの間、味噌汁ダメになりました(´;ω;`)
元々大好きで、ご飯には欠かせなかったのですが作るのも嫌になり、数ヶ月家族には食べさせてあげれませんでしたm(__)m
私の場合、お茶等は大丈夫でしたが、胃がスッキリする炭酸水を今では毎日飲んでます(T_T)
「妊娠9ヶ月」に関する質問
旦那にイライラ😡 仕事から帰って来てスマホ見ながらご飯食べて、子どもがちょっと私のスマホで写真見てたら「目悪くなるけん見せるな」と。 私は妊娠9ヶ月の腹抱えて動悸息切れ苦しさに耐えながら1日子どもの相手して家事…
妊娠9ヶ月です。 妊娠してどんどん足の静脈瘤がひどくなり、お股?外陰部?までぼこぼこで腫れています… 1人目のは足はあったのですがお股は腫れた記憶がないので戸惑ってます😂 出産すれば治るものなのでしょうか。
もうすぐ妊娠9ヶ月です。 4人目、37歳 4人目だから?歳だから? 今回の妊娠、本当に身体中が悲鳴をあげてる感じです。 最近になって、お尻がとても痛い。 どう痛いか説明がむずかいのですが 引っ張られるような?長時…
妊娠・出産人気の質問ランキング
chez
ご回答ありがとうございます(。◠‿◠。)
やっぱり、味噌汁ダメになったんですね〜!
私もご飯には味噌汁の家に育ったので、汁物ないのはどうかと思って…
ダメな間は汁物無しですか?お吸い物とかスープとか?
初期の悪阻で、炭酸水も駄目になったんですよ〜(^_^;)
私はミルクティーとかそういうものが口に合いますね(^^)
ふーみん
家族には申し訳ないですが、つわりの時期が夏場だったこともあってほぼ汁物なしでした。。
たまに旦那がインスタントの味噌汁等を作って子ども達に飲ませていたこともありましたが(´・c_・`)
炭酸水もダメになったんですね(T_T)
本当に毎日食べられる物が変わるので、辛いですよね(´;ω;`)
chez
なるほど〜!やっぱり汁物なしになっちゃいますよね…
味噌汁やめてみたんですが、吐きました(^_^;)
もう、この後に及んで!?って感じですが、あと1ヶ月半過ぎたら、好きなもの何でも食べれますもんね♪
味噌汁はとりあえずやめて、耐え忍びます!!笑
ふーみん
大丈夫ですかー?!(T_T)
後期までつわりがあるのはしんどいですよね。。
私はつわりは無いですが、お腹が大きくて身体の至るところの不調が(´;ω;`)
でも、もーすぐなので、お互い三人目出産頑張りましょうね(*^^*)
chez
今日はめずらしく一回も吐かなかったです(。◠‿◠。)
何も不調のないハッピーな妊娠ライフ送ってみたいですよね〜〜!!
本当、お互い3人目頑張りましょうね(•̀ᴗ•́)