
コメント

K...❤❤
その友達はめっちゃ
仲良しなんですか?(´×ω×`)

由美
私なら避けちゃいますね😊💡
-
😊
やはりそうですよね😅
有難うございます!- 2月9日

Haruki
私なら避けますね😭!
-
😊
そうですよね〜😭
有難うございます!- 2月9日

tama
私も事前に知ったなら、残念ですが候補から外して別の候補の名前を付けます😅
名付け後に知ったなら、一緒だねー!😳と言えるんですが…事前に知ってしまうと、うーんて感じですよね😥💦

はじめてのママリ🔰
避けますね😥
逆の立場だったら嫌というか、、、もやっとします😰嬉しくはないですね😔
お友だちはどう思いそうですかね?お付き合いを続けたいならお友だちの気持ちも考慮した方がいいと思います😊気にしないような方でしたら同じ名前でもいいかもしれないですが😌付けるなら事前に言っておいた方がいいかと思いました😃

らすかる
私の場合は逆の立場で、うちの子の名前を知っているのに、同じ名前を旦那の友達がつけました。仕方ないことなんですけど、、やっぱりもやもやしました😣
なのでわたしだったら避けますね💦
😊
お互いの結婚式に出席するぐらいは仲良しです!
大学の同期で今は年に1回会えるかどうかの距離に住んでます😅
趣味とか好きなものとか結構気が合うので、付けたい名前が被っても不思議ではないって感じですね😅
K...❤❤
あたしは後悔したくないので
被ってもつけますねー🙌
何か言われたらきちんと
説明します!
その友達ひとりだけのために
やめるんですか?😭
世界中見てみれば同じ名前なんて
結構いますよ🙌❤️
それを真似されたとか
言う人はあたしからさります💦
😊
そうですよね…
一生後悔するよりは自分が付けたい名前をつけた方がいいですよね!
真似された!って言うような友だちではないので、分かってもらえるかな〜とも思います🙂
まだ先の予定ですが、その時にまたよくよく考えたいです✨
旦那にも話してないですし😂
有難うございます!!!