![リフレッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の人数について相談中。現在2歳半の男の子がいて、3月に男の子を出産予定。3人目を考えているが、主人は2人で育てたい考え。子育てやお金のこと、3人目についてアドバイスを求めています。
子供の人数の事で考えています。
皆さんは何人のお子さんをお持ちですか?
現在、2歳半の男の子を育ています。
そして、3月に出産予定日の男の子を妊娠中です。
今から3人を望むの早いのかもしれませんが。
私自身、3きょうだいでした。
私
弟
妹
ずっと、子供は3人授かれて、出産して育ててみたいと心の奥で思っていました。今もその思いは変わらないものの。
主人は、2人子供で育てていきたい考えです。
私は3人と話すと考えてくれてはいて、お金の事を今は何より考えてくれています。
3人子育てされてる方、3人の子育ては、どのような感じでしょうか?賑やかさ、大変さ、色んな事、感じてる事をお聞きしたいです。
またお金面でどの様に考えているでしょうか?奥様は、お仕事は、フルでしょうか?またパートでしょうか?
主人が3人目を思い描けないのは、お金面で工面が出来るか?という不安から来ています。
私自身、3人授かれて育てられるのならば、フルでもパートでも働ける様になってら働きたいと思っています。しかし、子育てしつつフルで出来るのか?聞きたいところもあります。
子育てのこととお金のことと、教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
- リフレッシュ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![Cocoa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Cocoa
私も同じ悩みでたくさん悩み主人と話し合い、3人目を決意しました!
今、子ども2人ですが別々の保育園に預けてフルでパートで働いています!3人産んで復帰する際には正社員で働くつもりでいます☆色々悩むし覚悟も必要ですよね💦
3人以上育てられているご家庭、本当に尊敬します!!そして私の目標です(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
二人です。もうできないので、
(^_^)
-
リフレッシュ
そうですか。2人もとても素敵な事だと思います!我が家も無事産まれてきてくれたら2人。
しっかりと愛情を注いで行きたいと思いますし、主人と4にんかぞく。大切にしていきたいと思っています❤️
お返事ありがとうございますした。- 2月10日
![pooh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooh
私は4人です(^^)
今の環境とかですかねぇ⁉️
うちは、旦那の義両親と二世帯同居で、最初にリフォームして、借金やローンはなく。
あっても、車くらいで…
なので、最初は、3人にしよう。
と、言ってましたが…
4人目出来ても、旦那喜びましたよ😊
そして、5人目が欲しいと言ってます😂
私は、扶養の範囲のパートで働いてます(^^)
小学校行くと、最初は早いですし、それに、毎月、授業参観もありますし。
田舎なので、PTAは必須なので、
家事と育児・仕事、
全部やるには、扶養の範囲が1番自分が楽なので、そうしてます(^ ^)
それでも、生活出来ますし👍🏻
でも、子供がもう少し大きくなり、長女が、少しご飯作れたりなどしてきて、家事の手伝いをしてくれたり、
同居している義両親が仕事辞めて、家にいるようになり。孫見れるようになったら、もうちょっと働こうかな。とは、思ってます😊
-
リフレッシュ
凄いです!素晴らしいです!
旦那さんのご両親と二世帯同居の方と話すことがなく今まできましたが、poohさんのお話で何となくイメージできた気がします。
4人いらっしゃって、更にもう1人とお考えとは、うちには想像も出来ない考えでしたので、驚きましたが、凄く羨ましいです!
子供がいる幸せを感じて人数も多く持てればもっと幸せと考える私の理想とするご家庭です。
現在、働いてもなく、、、
私はやらないといけない事が多いのですが、
3人持てるなら働く覚悟は重々出来ています。
考え悩み、主人と話し合ってみます。ありがとうございました。- 2月10日
![さかなちゃん🐳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかなちゃん🐳
3人目妊娠中です。
今は育児休暇中です。産後一年お休みしたらフルタイムで復帰します。
本当はもう少しゆっくりお休みして復帰したいですが、家のローンと今後のことを考えると長くは休めないなという気持ちがあり。
保育園に3人入れるのか。仕事復帰してから家事と仕事の両立ができるか心配ですが!
旦那が全面的に協力するという言葉を信じ。そしてなるようにしかならないかなと思っています。
-
リフレッシュ
3人目さん妊娠中との事で、おめでとうございます㊗️
旦那さんの理解あってこそなのでしょうね。そんな旦那さんが凄く羨ましいです。
しかし、フルタイムで働いてらっしゃって、育児休暇中。その様な状況だったら、うちの主人も前向きに考えたのかもしれません。
私は望んではいたものの、お金面で考え不足でした。今になって遅いのですが、、、もぅ3人目は無理なのか?と半分あきらめています。
旦那様のお給料となかなちゃんさんのお給料とでないとやはり、きついですかね?
私もフルで働く事もしなくてはと考えています。- 2月10日
![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみ
うちはか2人で終わりにします(><)
2人とも同じくらいお金をかけてあげたいのと、帝王切開なので2人が限界かなと…
最初フルで働いてましたが家のことがなんにも出来なさすぎて、7時間のパートに変えました。
保育所に通っていて離乳食に保育所の準備に大人のご飯、洗濯物にお風呂掃除など1人では全部終わりませんでした。
朝は旦那の弁当、自分の弁当、子供のご飯の準備、自分の準備、子供の準備で休まる日がありませんでした…
-
リフレッシュ
私も、ささみさんのご体験された事と同じ様な感じになりそうだなと予想しています。
私は3人を望むにも関わらず、私は、収入がありません。ダメですね。働らいてなくてはいけなかったのです。しかし、働いていて、今みたいな子育てが出来ていたのか?と思うと、そうではなかったと思います。
今2人目を妊娠中も仕事の事があったら、こんな気持ちや体調ではいられなく、もっとこん詰まっていたかもしれません。
パートはもちろんしていきたい考えですが、フルはやはり、キツそうですね。。。
将来の自分の事を想像させてもらえる、貴重なお返事でした!どうもありがとうございます。- 2月10日
-
ささみ
うちは今回の妊娠はリスクがあり、いつ切迫早産、切迫流産で入院と言われてもおかしくなくて…。
5月に子宮頸部上皮内癌の手術をしているので先生からもリスクの説明は受けていたので本当に今回の妊娠はなにがあるか分からないので毎日ビクビクしています。
3人目を産むにしても入院中は実母にお願いするので負担が大きくなるのと、3人とも同じ保育所に入れる保証がないので(><)- 2月10日
-
リフレッシュ
遅くなりました(´;Д;`)
すみません。
妊娠は、心配事が多いですよね。ささみさんのお気持ち辛いことと思います。
経過が順調でいきますように!心身共にお大事にされてください。- 3月6日
![Hina mama💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hina mama💕
うちは2人です!
旦那は3人ほしいと言うし
義母は3人目はとか言う話してきますが
私は3人目は考えてません!
私は正社員フルタイムで仕事してますが
(今は育休中ですが)
また復帰したあとに育休を取るのは気が引けるし
保育園に預けるのが嫌で実母に預けてるので
3人も預けるのはさすがにキツいかな、と...
今すでに実母にお世話になりっぱなしなのに
もう1人産んだら実母が大変なのが見え見えで😂
それと2人とも妊娠中切迫で入院してるので
子供2人置いて入院も厳しいと思うのもあります😂
-
リフレッシュ
なるほど!
と言うのも、Hina mama💕さんのお考えが纏まっていて凄いなと思いました。
そこまでの考えに辿り着けるのか!と今不安でいっぱいです。
答えが見えないんです、、、3人を望む時に私がしなくてはいけない事が。
決してスムーズに行くことばかりではないと思っているのですがね。
私も考えてみます。
ありがとうございました?- 2月10日
リフレッシュ
同じ様な悩みから、3人目を決意すると至ったこと、本当に凄いなと思います。
考えれば考えるほど、仕事やお金面は大丈夫か?と不安なことばかりになっている今現在なので。。。
本当そうです、悩みますし、覚悟なら必要ですね!!
私からしたら、Cocoaさんも本当に尊敬致します。決断に至ったまで色々あったと思いますが、決断するまで考えたんですもんね。
今しかできない妊娠、出産。私も考えてみます。
どうもありがとうございました。
Cocoa
グッドアンサーありがとうございます☆
私も主人も3人目が欲しくて、何度も何度も話し合い、仕事やお金面に不安はありましたがどうしたら生む方向で向き合っていけるかを一緒に考えていきました!
産みたい!という目標があるなら、どうしたらそれが叶うかをしっかり話し合われると良いと思います☆私もまだまだです💦が、しっかり子ども3人と向き合っていけるよう、1つひとつ準備していきたいと思います♪
リフレッシュさんも、自分が後悔しない決断を見つけて欲しいと思います!応援しています☆
リフレッシュ
遅くなりました💦
すみません。
沢山、ご主人さまとお話しされて、決断されて凄いと思います!決断に至るまで色々あった事と思います。
私達は、その初期の初期ですので、やきもきしたり、喧嘩っぽくなったり…考えなければ、主人がストレスになる事もないんだろうなと思ったり。
けど、今しか考えられない事だと思うと、どうしても、口にしてしまうんですよね。
とは言え、出産予定日を今月26日に控えてて、今は考える余裕がなくなりましたがね。
また落ち着いたら、考えてみたいと思います!
ご連絡ありがとうございました💓