※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
子育て・グッズ

離乳食の保存方法について教えてください。保存方法やジップロックの使用について知恵を拝借したいです。

離乳食で使う物の保存の仕方について教えてください。

私は

きな粉 冷蔵庫
ゴマ 冷凍庫
乾燥ひじき 冷蔵庫
乾燥ワカメ 冷蔵庫

なのですが、みなさんはどうされてますか❓
全てジップロックに入れて保存しています。

正しい保存方法などもご存知の方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです❗️

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず、粉系は冷蔵庫へ。
割高ですが、使い切りサイズ、小包装のものを選ぶようにしてなるべく使い切るようにしてます!
我が家はほとんど開封後は冷蔵庫に入れちゃってます(笑)ワカメも冷蔵庫でーす😊

  • 🍓

    🍓


    コメントありがとうございます❗️
    全て小包装の物を探してはいるんですが、なかなか見つからなくて…😢

    ほとんど冷蔵庫なんですね✨
    ありがとうございます❗️

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トップバリュ商品は小包装、ミニサイズがあり重宝してます♪
    冷蔵NGとか気になれば検索かけたりしますよ😊

    • 2月9日
  • 🍓

    🍓


    こんな時間に申し訳ありません💦
    トップバリューに小包装あるんですか👀
    イオンが近くにないので最近あまり行ってませんでした😅
    今度行ったら買いだめしておきます😄
    教えてくださって、ありがとうございました❗️

    • 2月10日
mM

うちは全部常温です💦💦💦
子どもの物は冷蔵庫とかに、入れた方が良いんですかね😱

前に、温度差で水滴ができたりすると良くないと聞いたので💦💦

  • 🍓

    🍓


    コメントありがとうございます❗️

    常温なんですか。
    どうなんでしょう❓
    ダメかどうかは分からないですが、私が勝手に「冷蔵庫か冷凍庫に入れるもの」と思い込んでいたので…💦

    たしかに水滴が付くと良くなさそうですよね👀
    …何が正解なんでしょうか😵

    • 2月9日
  • mM

    mM

    子どもに何も起こってないので、どっちでも大丈夫なんじゃないですかね?(笑)
    私、かなり性格が大雑把なので…
    すみません🙇💦
    でもどうするのが最も良いのか気になりますね‼️

    • 2月9日
  • 🍓

    🍓


    早めに使い切れば常温でも問題ないのかもしれないですね😅
    本当気になります💦
    ちなみに調べた所、青のりは冷凍庫で保存する方がいいと書いてありました❗️

    • 2月9日
  • mM

    mM

    そうなんですね‼️
    知りませんでしたー‼️
    ありがとうございます🙇

    • 2月9日