
コメント

葵
12月からの途中入園っていつ頃保育園に応募?するんですか???
逆に質問してしまいすみません💧💧💧

みーママ
延長はしてませんが育休を1年取ったあと保育園の途中入園がほぼ無理って分かったのと両立が不安になり仕事辞めましたよー😅
育休後に辞める話をして有給も1ヶ月使って辞めました!
それから数ヶ月してやっぱり短時間でも働きたいなーと思い4月から保育園です。
フルタイムは不安&しんどいのでまずは扶養内で働く位の気持ちで仕事探します😊
-
ゆきまま
そうなんですね
辞める理由は何と言いましたか??
私も有給使って辞めたいのが本音です、、、
扶養内だと精神的にも楽な気持ちでできますよね!
うちのところは保育料が高すぎて、、、泣- 2月9日
-
みーママ
保育園もなかなか入れないしやっぱり両立は難しいみたいなので一度辞めますって言いました😂
最初からフルタイムは本当大変だと思います。
うちは保育料6万位なので扶養内で働くとそんなにプラスにならないですよねー😅でも子供もよく遊ぶようになり旦那も帰宅が遅いのでずっと家に2人って…と思ってしまい働く事にしました💦- 2月9日
-
ゆきまま
やはりフルは大変ですよね😱
旦那も忙しく祖父祖母も頼れないのでそろそろ職場に言わないといけないんですが勇気が出ません...😭
もうそろそろ言わないとヤバイですよねー、、
うちも同じです(・・;)
たしか月56000円くらいですが忙しくて食費が増えそうです(・・;)
何時間働くんですか??同じところですか??- 2月9日
-
みーママ
うちも全く同じです💦
旦那は23時とか帰宅だし誰も協力無しなのでフルは勇気がなかなかでません…😂
1歳の保育料って結構高いですよね!
絶対色々と出費はかかると思います😱
1日4,5時間くらいだったら気軽に出来そうな気がします☺️
別のところで働きます!これから子供中心の生活になると思うので正社員とか特に求めてなくて、パートで子供が風邪ひいたときに仕事が休めそうなところで探します。朝9時から16時とかまで保育園でって感じですよね😌- 2月9日
-
ゆきまま
おはようございます★彡
ミーままさんもなんですね!
お疲れ様です😭😅👍
大変ですよね!!!
フルタイムはやはり大変ですよね、、、
そうなんですよ。3歳までは56000円くらいですよー
絶対いろいろと出費増えますよね。お弁当作れるかわからないし、惣菜系増えそうだしご飯偏りそうだし😱です
一日短時間ならいいですよね
別のところなんですね!!!
なるほど!
休めるところですよね〜たしかに🤔👍
みーママさんは6万近く払ってパートの短時間でやりますか??- 2月11日
-
みーママ
おはようございます😊
だいぶ慣れてきましたけど基本1人で全てやらなきゃいけないですよね😅💦
ほんとそれです!
3歳までお金かかりますよね〜😭
食費絶対上がりそうです!😱
うちは遠足位しか弁当を作らないので夜ご飯だけは頑張らなきゃです😅
今までが休みにくい会社だったしフルタイムで戻る気マンマンでしたが…そんなに頑張る必要ってあるのかなと思ってしまって🤣
保育園が6万位で、扶養内で月8万位まで稼いでまずは慣れます!😆慣れればフルで働こうかなと思ってます😌
うちの子手がかかる子で基本家では家事が出来ない位ベッタリなんです。
しかも他人も好きで元気すぎるんで😅なので保育園とかも大好きで…ずっと一緒だと私何も出来なくてそれだったら働こうかなと😱- 2月11日
-
ゆきまま
なるほどなるほどー!
慣れるためになんですね
20000くらいが収入ですよねー
私も4月からなんですが絶対休むことが増えそうなので休むと他に迷惑かかり恨まれそうな会社なので😱😱😱辞めたい〜笑
私もそんなに頑張る必要なくなってますよー死んじゃいそうなくらい忙しそう(笑)
べったり女の子ちゃんなんですね〜
うちも家事してても足にまとわりつきます😱😱‼️トイレもついてきて😆😅かわいいですが進まない、、、笑笑- 2月11日
-
みーママ
1人の時間が出来て仕事が気晴らしになれば収入が2万とかでも子供の塾感覚で保育園に預けれるかなと😅
週3,4とかで1日5時間位だったら家事も出来るし今より家のことをする時間が出来そうです✨☺️
休む時本当気まづいですよね😱1日だったらまだしも連続は辛いです😔いつから出勤とかもハッキリ分からないですしね!
一時保育で月に数回保育園に行ってるんですけど、すぐ何かしら菌をもらってきます😓その分成長が本当早くて色んな事覚えてきますが…病院通いは増えました😂
絶対働かないといけない状況でなければ頑張って無理しても今度はyukiさんが体壊しちゃいますからね😱💦
そうなんです!可愛いんですが1つ1つの家事がめっちゃ時間かかります😳
今日は旦那が仕事なので子供と2人ですが、私はおままごとの食べる役をずっとしてます…笑
家事できません🤣- 2月11日
ゆきまま
私の地域では1か月前に応募するんですけど途中はほとんど無理みたいです(・・;)
葵
そうなんですね!!
ありがとうございます!!