
コメント

退会ユーザー
10倍粥は字のごとく、お米1:水10で炊いたものです。
我が家ではお米50:水500で炊いてますよ〜あまり量が少ないと難しいので…
余ったのは小分け(25g)にして冷凍してます。1週間はそれで食べれるので楽ですよ♪
小分けには、セリアで売ってる離乳食を冷凍する製氷皿使ってます。よければ調べてみてくださいね♪

ゅうママ
私はお米からやってないです笑
炊き上がったお米を細かく包丁で刻んでからお粥にしてすり鉢でつぶしてます( ´ ▽ ` )ノお水も10でやってます( ´ ▽ ` )ノ
-
ことなぽん
ありがとうございます(*^.^*)
あっ、炊き上がったご飯からの質問ですので、間違ってないですよ(^^)
ちなみに、ご飯の量はどれくらいですかぁ?- 2月10日
-
ゅうママ
ことなぽんさん
あたしは冷凍するので小皿5センチくらいのに1杯入れて炊いてました( ´ ▽ ` )ノ残ったら冷凍小分けしてました(*^^*)- 2月10日
-
ことなぽん
とりあえず1週間分ぐらいかなぁ~と思って(*´∀`)♪
食べてくれるかも分かりませんけどねぇf(^^;- 2月10日

ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
計量スプーンの小さじ(5cc)を二杯に水を150cc
5ccくらいから始めるのがいいですね(*^^*)
-
ことなぽん
詳しく、ありがとうございます(*^^*)
とりあえず作ってみようと思います(^w^)- 2月10日

みなゆ
クックパッド見るとわかりやすいと思いますよ!
-
ことなぽん
ありがとうございます(^o^)
クックパッド見てみます(*´∀`)♪- 2月10日

しぃたす
私は大人のを炊くのと一緒に炊いています!
大人のお米をあと炊飯のスイッチを押せる状態までセットして、お粥は、湯のみかマグカップに大さじ1のお米と、大さじ10の水を入れてアルミホイルで蓋をし、炊飯器の真ん中にセットして炊飯します( ¨̮ )
そうすると、一緒にお粥が出来上がるので裏ごしして、重湯でトロミを調整すれば出来上がりです(≧◡≦)
初めはあんまり量がいらないのでこの作り方でやってます!簡単でおすすめです♡
-
ことなぽん
お米の作り方、写真付き、ありがとうございます(*^.^*)
とても分かりやすいです!
回りは普通のご飯で、まん中だけお粥になるんですね(^ー^)ノ- 2月10日
ことなぽん
ありがとうございます(*^.^*)
ご飯50gって事ですか?
容器等も買いに行かないとなんで、助かります(*´∀`)♪