

たろんが
私は妊娠がわかって
すぐに上司には言いました😊

三児のmama (26)
母子手帳貰ってから言いました!

退会ユーザー
10週くらいだったと思います☺️
今後の事もありますしなるべくなら早い方がいいと思います!

🌹
まず、上司には先に伝えた方がいいと思います!
あとは、つわりとかが出てきて休むとかなると、みんなには伝えるかな〜

☆たま☆
私は夜勤があったので上司には早めに報告しました💦
4ヶ月になる前位でした。

toy
心拍確認してすぐ報告しました😊
私は立ち仕事で重たい物持ったりするので、仲の良い人達には伝えました!
色々と助けていただいたので助かりました!
ハードな仕事であれば早めに報告した方がいいと思います😊

🌈
母子手帳貰って上司、同僚には安定期に入ってからです。

あ
つわりがあったので、分かってからすぐ言いました🤮

にゃんこ
私も周りには全く言いませんでしたが(今も言ってない笑)
仕事が車の整備など危険だったりスタンド業務で走り回るので、3ヶ月入る前に店長に言いました!

☃︎
つわりがひどく、夜勤もあったので上司に相談しました😊
ハードな仕事なんですね、無理せず、早めの報告が良いと思いますよ!
報告した後も私は吐きつわりがひどく😭言ってて良かったと思いました。

もえまき🐶💙
妊娠わかってすぐ上司に言いました!
つわりが酷くて休みがちだったので早めに伝えました!

ゆっこ
妊娠検査薬やってから初診受けて胎嚢確認してから報告しました😌
体を使うので早めに伝えました!

あいこ
つわりが早くに始まったので上司には妊娠分かってすぐ、同僚には心拍確認できて伝えました。
早めに伝えたのでつわりが辛い時に周りが助けてくれてとてもありがたかったです。
無理するより、早めに言って良かったと思ってます!

yuka
職場には8週目くらいには伝えました。私もハードな仕事でして、同僚の方にも同じ時期に伝えました。少しでも楽なポジションを多くして下さったり、助けて頂けたり、なんとか初期を乗り越えられたので、早めに報告して良かったと思います☺️

ママ美
私は夜勤もしていたので
仕事柄力仕事なので
検査薬の段階で報告しました
シフトの変更もあったので

Hina mama💕
1人目のときは初めて産婦人科に行く時悪阻が酷すぎて休んだらバレたのですぐ報告しました。
重たいもの持ったり走り回る仕事だったので、早めに言えてよかったです!
2人目は復帰してから仕事内容変えてもらっていたので社長と女性には妊娠わかってすぐ報告して、他の人たちには安定期入ってから報告しました!

ひとむ
店長にはすぐいいました
そのあと切迫流産で仕事休むことになり周りにはそのタイミングで言ってもらいました
繁忙期だったのでただの風邪とか思われるのも嫌だったの、、
コメント