
念願のドラム式洗濯機が到着しましたー💕乾燥機付きがずっと欲しくて子供…
念願のドラム式洗濯機が到着しましたー💕
乾燥機付きがずっと欲しくて子供が産まれて今後保育園行くようになったら私が大変だと猛アピールしやっと買ってもらえました😜
そこで、乾燥機能は初心者なのですが、基本的に子供の物は乾燥させたいなーって思ってるのですが、子供服って縮みやすいとかありますか?(セーターとかではなく普通の肌着やトレーナーなど)
今までは子供服は完全中干しだったのですが、引越して中干しできる場所がないので外に干してますが、夕方になっても乾いていない事が多く大人の物はどうでもいいですが
(笑)子供のは気にしてしまうので手っ取り早く乾燥機かけたくて🤔
- ぷー(生後9ヶ月, 6歳)
コメント

new balance
半年以内に20万ほどの洗濯機を購入し、乾燥機能も使ってみましたが、縮みを気にしたことはまだ無いですが、時間はかかるし電気代も上がるしで、仕方なく保湿がわりに部屋干ししてます。

me
私もドラム式愛用中です(><)
最近のドラム式はほとんど縮まないらしいです!子供の服にセーター生地とかもあるんですけど洗濯から乾燥までしても全く縮んでないです☺️
機種とかにもよるかもしれませんが😱😱
-
ぷー
コメントありがとうございます😊
セーターも大丈夫なんですね🙄
なんか勝手なイメージ子供服は縮むイメージでした🤣
縮まないなら安心せて使えます😍- 2月9日

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
綿のシャツでないかぎりは、大人のも子供のも、ぜーんぶ乾燥機してますよ👍オーガニックコットンのロンTや綿100のは、乾燥かけるとくしゃくしゃになるので、脱水終わった時点でそれだけでで干します。
保育所いってると、着替え毎日何セットかかえってくるので、
朝家出る前にセットして、帰宅したら感想まで終わってあとはテキトーにたたむだけ。
最高です✳️私はもう乾燥機なしの洗濯機には戻れず、独身時代から10年くらいラクさせてもらってます🤣
-
ぷー
コメントありがとうございます😊
そーなんですね🙄
勝手なイメージ子供服は縮みやすいって思ってました。笑
保育園行き出すと着替えが大量と聞いてるので帰ってきたら感想まで終わってるって幸せですよね😭笑
私も思う存分楽させてもらいたいと思います😍- 2月9日

まつ
コメント失礼いたします。ドラム式洗濯機には、ヒーター乾燥とヒートポンプ式乾燥があります。どちらでしょうか?必ず服のタグを確認してからご利用ください。
靴下、ハンカチなどの小物がドラムの隙間から内部に入り込む可能性がありますから洗濯用ネットに入れたほうが良いですよ。
洗濯槽洗浄は最低月1回はしておかないと縦型洗濯機より使う水が少ないのでドラム外側と水槽に汚れがへばりつきます。酷くなるとドラム交換が必要なのでお気をつけください。
縦型のように擦り洗いではなく、ドラム式は衣類を傷めにくい叩き洗いなので洗浄力は弱めです。下洗いが必要かもしれません。柔軟剤を入れすぎると白い衣類がくすみます。
糸屑フィルター、乾燥フィルターは毎回清掃したほうが良いです。
ぷー
コメントありがとうございます😊
縮まないのですね😁
安心しました😆
電気代はソーラー発電も乗せたし、仕事始めて自分の気持ちが安定したら考えようと思ってます🤣笑