

あき
小児科は北村へ行ってます出産は労災でした。

退会ユーザー
出産しましたよー(^^)
-
みっきー
回答ありがとうございます😊
出産費用ってどのくらいでしたか?
あと部屋って選べましたか?- 2月9日
-
退会ユーザー
土曜日から入院で日曜日の出産だったので追加料金がかかってたかと思いますが、90万近くだったと思います。
窓口の支払いは47、8万くらいだったかな?
経産婦の方で普通分娩なら気持ちお安くなるかと...
部屋は4タイプくらいから選べます!空いてればですが...
特別室、個室、2人部屋、4人部屋があったかなと思います!- 2月9日
-
みっきー
90万円かぁ、やっぱりお高いですね😱
部屋は空いてたら選べるんですね!
2人目を北村医院で考えてますが、考え直します...- 2月9日
-
退会ユーザー
部屋はホテルみたいでご飯は美味しくておやつも出てきてとっても素敵でしたが、お値段は高いですよね...
私は初めての出産だったし、病院に入院って少し怖かったので、奮発しましたが、2人目となるとやっぱりお金が...と感じなので違うところにすると思います。- 2月9日

退会ユーザー
回答になっていなくて申し訳ないのですが、わたしも金額について気になっていました(>_<)
一人目の時と今回も見当しましたが、病院のHPを見た感じ一時金とは別で数十万かかる?感じだったので諦めました(>_<)
清潔感もあって家からも近いので金額が合えば良かったのですが・・・
実際、どうなんでしょうね?(・_・;?
-
みっきー
私も家から近いし託児もあるので良いな~って思ってるんですけど、やっぱりお高いですね💦
ちぃさんは二人目どこでご出産予定ですか?- 2月9日
-
退会ユーザー
下の方の回答を拝見させていただきました(>_<)
すごい金額で目ン玉飛び出しました(>_<)
やはり結構高いですね(>_<)
わたしは、一人目を横浜市東部病院で出産したので、今回も32週からお世話になります(>_<)
31週までは的野ウィメンズクリニックで検診を受けます(>_<)
東部病院は、食事は病院食って感じで冷たかったですが、助産師さんは凄く良かったです(*^^*)
5~7日間の事ですし、できるだけ安く済ませて落ち着いたら家族旅行へでも行こうと気分を上げていきます(≧▽≦)笑- 2月9日
-
みっきー
私も高すぎてビックリしました😵
旅行いいですね♪
食事や施設、先生たちはどーでもいいんですけど、上の子がいるのでできれば託児があったり、家族が泊まれるところを探していて...
理想的なところはなかなかないですね😔- 2月9日
-
退会ユーザー
託児付きと家族が泊まるとなるとなかなか無さそうですよね(>_<)
一人目の時に、マザーズ高田さんで出産予定だったのですが、付き添いが居ればお子さんと一緒にいられたような・・・
ただお部屋は狭めだったと思います(>_<)- 2月9日

ひさ
昨年出産しました〜!帝王切開、個室で90万超えましたね…なので手出しは50万超えてたと思います。
部屋は希望は出せますが、その時に希望の部屋が空いてるかどうか次第ですね。私は個室希望だったのですが、初日のみ2人部屋で2日目から個室移動できました。
-
みっきー
詳しくありがとうございます😊
部屋は空いてたら選べるんですね!そしてやっぱり分娩費高いですね...- 2月9日
コメント