赤ちゃんが泣き止まないのでミルクを作りに行ったけど、戻ると泣きやんでいることがありますか?まだ鳴き声から状況がわからず、4時間経ってもミルクをあげるか悩んでいます。
泣き止まないからミルク作りに行ったのに戻ったら泣き止んで落ち着いてる時ありますか?
まだ鳴き方とかで全然わかりません
違ったのかなって思っちゃいます。
でもまぁ4時間近く経ってるからあげたりしてます。いいんでしょうか
- ゆーちゃん(6歳)
コメント
こころ
いいと思います💡
うちもミルクかなと思って作ってたら寝てたこと何回もあります😩泣き声でわかったことないです😣
退会ユーザー
あるあるですよね!私もそんなことよくあったなあと懐かしくなりました😌✨
4時間あいてるならミルクあげていいと思いますよ(^^)
-
ゆーちゃん
また寝たらどーしたらいいんですかね。
- 2月9日
-
退会ユーザー
寝てるなら私はあげません(^^)起きたらあげます!
- 2月9日
-
ゆーちゃん
その感じでいいんですかね。。
- 2月9日
ゆーちゃん
そうゆう時あげてますか?
こころ
寝たらあげないですが、起きていて四時間経ってるなら勿体ないので(←そこかい笑)ミルクあげますね💡
ゆーちゃん
たしかにもったいない。
そんなんでいいんですかね。。
本当にわかりません
こころ
私が出産した産院の助産師さんは今はミルクも母乳も欲しがったらあげていいですよ。あかちゃんも機械じゃないから毎回決まった時間に飲みたくなるわけじゃないから😊と言ってました💡
うちの息子は5ヶ月までよく吐いてましたが、今はぶくぶく太ってますよ👶
ゆーちゃん
たしかに同じ量あげてても時間違ったりしますもんね!
そーなんですか?
こころ
今のミルクは消化しやすくなってるからですかね🐮
ゆーちゃん
消化しやすくなってるんですか?
こころ
成分が母乳に近くなっているということは消化のしやすさも母乳に近くなっているのかなと思っています😅
私の思い込みですか😣
ゆーちゃん
どーなんですかね!