※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
子育て・グッズ

離乳食から完全母乳に切り替えた1ヶ月前から、手掴み食べの練習をどうしたらいいか教えてください。

今まで離乳食は完全手作りだったのですが
食べる量も増え、追いつかなくなり
1ヶ月前くらいから完全BFにしました💦

それぞれの月齢に合った物があると思いますが
手掴み食べの練習用は無いですよね?😅

完全BFでやっていた方、手掴み食べの練習は
どうされていましたか?教えてください🥰

コメント

りつ‎( '༥' )⋆*

おかずはベビーフードであれば、
ご飯をおにぎりにするとかは
どうですか?😳✱
まだ8ヶ月だとおかゆだと思うので
もう少し月齢経ってからになって
しまうと思いますが…( ´꒳​` )

私手づかみ食べさせるようになったの
9、10ヶ月くらいだったので、
早いうちから考えてるのがすごいな
と思いました( ˆωˆ )✨

おかゆではなく軟飯が食べられる
ようになったら、丸く丸めて掴んで
食べられるように出してました🙆‍♀️🎶

  • おと

    おと

    遅くなってしまいすいません💦

    なるほど!おにぎりとかですね✨

    まだもう少し先ではありますが、
    ふと気になってしまって😳笑

    ありがとうございます!
    参考になります✨

    • 2月11日
  • りつ‎( '༥' )⋆*

    りつ‎( '༥' )⋆*


    いえいえ( ˆωˆ )☀
    手づかみ食べ用のベビーフード
    とかも充実してて欲しいですね😉

    • 2月13日
  • おと

    おと

    なんかナゲットみたいなのは
    見たことありますが…
    たくさん出てくれたら楽ですね✨

    • 2月13日