

りー
三ヶ月の頃から簡単なサインを使ってます(^_^)
わかりやすい本↓、図書館で狩りましたよ~(*^_^*)

りー
すみません、画像添付したつもりがアップロードできません(ーー;)
ベビーサインで楽しく遊ぼう
という本です(*^_^*)
-
あやたんママ
教えてくださり、ありがとうございます♡
お子様とベビーサインでやりとり、できてますかぁ??- 2月10日

りー
遅くなりました
ベビーサインですが、お手手のサインだけではなく、声色表情の3つが大切になります?
うちの子はベビーサインのおかげか、表情豊かでどこに行ってもなんか褒められます、、(笑)
サインが出だすのは1歳前後らしいです。
おっぱいのサインは簡単で、よく見てるせいか七ヶ月の時にやってくれました。
でも、9ヶ月の頃から発語があり今は上手におっぱい と言えるのでサインはしてません(笑)
ベビーサインを取り入れることで発語が早くなる、というのも本当かもしれないです(^_^;)

あやたんママ
声色表情ってのがあるんですね⁈
表情が豊かなのは、嬉しいですよね♡
とっても興味があるので、本を買ってやってみます。
やりとりができるようになったら、子育てがもっと楽しくなりそうです🎶
コメント