
コメント

s♡
とりあえず基礎体温をつけることですかね(>_<)

N♡Kmama
基礎体温は測ってますか??
-
そらや
測っています(*^o^*)三日坊主の私が3カ月…頑張ります!
- 2月10日

退会ユーザー
基礎体温から始めたらいかがでしょうか?
あとは身体を冷やさないようにする、規則正しい生活など…でしょうか。
たまに息抜きなども大事なので、あまり妊活!!!ってならないようにしてくださいね ◡̈
赤ちゃん授かりますように♪
-
そらや
ありがとうございます(*^o^*)
妊活!妊活!!!ってなってました笑- 2月10日

カボスちゃん
私は産婦人科に妊娠希望と言って不妊治療を受けましたよ。検査データをもとに、次にすることを言ってくださったり、薬を出してもらったので闇雲に考えるより楽でした。
-
そらや
ありがとうございます(*^o^*)
やっぱり、不妊治療ですよね。勇気が無くて、まだ行っていません。相談して旦那と行かないとですね。- 2月10日

☆YUKAKO☆
私は二人目妊活中です。
基礎体温、豆乳、葉酸サプリメントで、タイミング見計らって仲良ししてます。
-
そらや
ありがとうございます(*^o^*)
基礎体温と葉酸はやっていました!!
豆乳…今日買ってきます(^O^)- 2月10日
-
☆YUKAKO☆
私は36歳なんですが、生理不順じゃないのに基礎体温が微妙にガタガタ…
豆乳で安定した方がいると聞いたので、先週から飲み始め、効果はまだよく分かりませんが、体に良いものなので、気長に頑張ろうかなぁ…と🌠- 2月10日

ヤット
今すぐにでもと思われてるのなら、病院に行ってまずは調べて貰ってもいいかもです。ご主人もです。
あとは身体を冷やさないようストレス溜めないようですね。
妊活中のストレスが大敵ですね。
早寝早起きもいいかも。
私、上の子はなかなか授からず8年目に体外受精でできました。
下の子は自然妊娠でしたが、その時は朝5時起きの夜9時就寝でしたね。
-
そらや
ありがとうございます(*^o^*)
早寝早起きも取り入れて、病院に旦那と行かないとですね!!- 2月10日

?0代です夜露死苦
病院探しをおすすめします!
私は基礎体温つけたことないです😅
先生にストレスになるし私が見ればわかるから大丈夫って言われました🙆
-
そらや
病院に行く勇気が無かったのですが、まず、探す事から始めようと思います!
- 2月10日

みなみ
私も基礎体温がガタガタで見てもわからず、思いきって不妊治療専門の病院へ行きました。
みなさん毎回基礎体温表を持参するのですが、私の場合あまりにガタガタすぎて『基礎体温つけるのは休んでもいいかもね』と言われやめました…
不妊治療は勇気がいるものですが、色々な検査をしてくれて、原因がわかり、私はもっと早く行けばよかったと後悔しているくらい、そらやさんにも早めに病院へ行って頂きたいです。
私も35歳で不妊治療を初め、今年36ですが妊娠することができました。
先生にはとても感謝しています。
病院意外に気をつけていた事と言えば暖かくすることくらいでした。
もし少しでも早くとお思いになるのでしたら是非受診をお勧め致します☆
-
そらや
ありがとうございます(*^o^*)
そうですよね。早く病院に行くように頑張ります!!妊娠おめでとうございます!- 2月10日

なおまる
妊活1年以上の者です。
最近から不妊専門病院へ通い始め、私と旦那の検査を受けましたよ!病院へ行き始めたことで、旦那も前向きになってきました。
子作りについては夫婦間で意識の差が出やすいので、話し合って協力した方がいいと思いますよ♪
一緒に頑張りましょう(^-^)
-
そらや
ありがとうございます。旦那さん、前向きになって、良かったですね!
ウチも頑張ってみます!- 2月10日

ぴぴちゃん
私もそらやさんと同じ年齢で妊活を始めました。
規則正しい生活、食事の見直し、葉酸摂取、体温を上げること、基礎体温を測ることなどを意識していました。でも、年齢的にのんびり待つのも迷ったので、婦人科を受診しました。不妊なら不妊と知りたかったので。
皆様が仰るように、1人で闇雲に何かをするより、先生と相談して進めた方がストレスも薄いと思いますよー。やるべきこともわかるので。
ストレスフリーで、楽しく妊活してくださーい(*´ω`*)
-
そらや
ありがとうございます(*^o^*)
毎日不安で、コレじゃいけないと思って…
楽しく妊活できたら素敵ですね!- 2月10日

カオルーン公園
先ずは病院に行かれる事をお勧めします。
私は多嚢胞卵巣で、毎月生理が来てても、必ず排卵しているわけでは無いので、基礎体温をつけても意味がなかったです。
その後、タイミング指導で38歳の時一人目を授かりました。
病院に行くというのは、不妊治療の最初のほんの入り口に過ぎないので、先ずは診察を受けて、自分の状態を知ることが第一かと思います。
-
そらや
ありがとうございます!!
私も毎月生理が来ているので、排卵はしてると思っていたのですが…病院探します!!- 2月10日
-
カオルーン公園
良い先生が見つかると良いですね。
そらやさんと旦那さんが可愛い赤ちゃんを授かれますように。- 2月10日
そらや
ありがとうございます!!妊活しようと思ってすぐにつけ始めました。でも、みだれていて、安定してないのです…
s♡
私もそうでした(>_<)寝返りをよくするタイプだったので、ガタガタでした( ̄▽ ̄;)