※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こあらのまーち
子育て・グッズ

小学校でもママ友がいなくても大丈夫です。子どもは新しい友達を作りますし、心配なことがあっても信じ見守ることが大切です。

小学校はママ友いなくても大丈夫ですか?幼稚園と違い、放課後や土日など子どもどうしで過ごす時間が増えますよね?幼稚園からのママ友がいても、毎年のクラス替えのたび、子どもは新しい友達できるし、、幼稚園からのママ友とは疎遠になるものですか?学校で心配なことあっても、子どもを信じ見守るしかできないし、みなさんそうでしょうか?

コメント

なちまま

小学校、誰も知らない中でしたがなぜかたくさんママ友できました。
年齢もかなり上のママ友も多いですがママ友から声をかけてもらったりして、良い環境におかせてもらってます!
こあらのまーちさんはママ友が欲しいのであれば、笑顔で過ごしてればあっという間に相談できるママ友できますよ😉

中には1人でいたいお母さんもいるみたいですよ😉