昔からの友達との関係が悪くなり、自分の意見を言ったら急に電話を切られた。もっと配慮が必要だったか考えて疲れた。冷たいかなぁ…
昔からの友達とだんだん合わなくなってきて辛くなってきました。
ちょっと自分の意見言ったら
ごめん、ちょっともういいや電話切っていい
と切られました。
多分怒らせたのだと思います。
自分がデリカシーないのかもっと共感してあげたら良かったのか…
友達の言い分をもっと聞いてあげたら良かったのか。考えると疲れてしまってもぉいいやって思ってしまった。
冷たいかなぁ…
- 7
コメント
ゆゆ
ただ自分の意見を誰かに言って満足する人もいると思うのでそんなに気にしなくていいと思いますよ。
パウ
私だったら、面倒臭いんで相手から連絡来なければもう友達じゃなくていいかなぁーと思いそのままにします。
-
7
確かにめんどくさいって思ってしまってるのは確かです
誤ったところですぐに許してくれないだろうし、
私だったらムッとしても揉めるの避ける為にある程度適当に言い返して電話切ったりとかしないのになって思うんですけどね…
そんなにいかんこと言ったのかな- 2月9日
-
パウ
あなたの言ったことが友達にはそぐわなかっただけであって、謝らなくてもいいんじゃないですか?逆に相手が謝るべきだと思いますけど……😑- 2月9日
-
7
ありがとうございます(><)
凄く詳しく言うとめちゃくちゃ長文になってしまうので少し吐き出せて良かったです- 2月9日
🐢推し
意見を求めるより、
同調が欲しかったんですかねー💦
時々ありません??(笑)
ただ聞いて欲しかっただけなのに、
自分の思ってる事と逆の事を
言われてムッと思うこととか……(笑)
もちろん、大体の人が
その相手には言いませんが
何となくモヤモヤしますよね(笑)
きっとご友人も冷静になったら
分かってくれると思いますよ♪
もし分かり合えなかったら、
それまでの関係だったと思って!
相談された側は謝る必要はないですよ♪
ママリ
精神的に参ってたのかもですね。そういうときに、共感されなかったらもういい、ってなるかもです。
でも、あからさまに言われるとイラってきますよね。友達と言えど常識ないなと思います
こはる
うーんなんかあったらはっきりいってほしいですね!またすぐなんか連絡来ると思いますよ⭕
7
確かに思った事を我慢したりしないとこある子かも。
私からするとそんなの言ったら揉め事の原因になるんじゃないかなって思うんですけどね