
産後7ヶ月で完ミにしたら生理が来ない。ホルモンの崩れか、母乳やめた影響か不安。内診では問題なし。妊娠か心配だが信じたい。
ずっと混合で産後2ヶ月から生理が来てて7ヶ月で完ミにして母乳やめたら生理が来ない😱😱なんで😱😱もう1週間来ない。妊娠!?いや違う!笑
最後の生理は1/1から7日間。そして1/15に織物にちょっと血が混ざってるのが5日間くらい続いて産婦人科言ったけど何も問題なくホルモンの崩れって言われた!その次の日に子宮頸がんの検査して内診したけど特に何も言われなかったし出血もなくなって2/1生理予定日…来ないー!!!!ホルモンの崩れと考えていいのだろうか🤔🤔母乳やめたこと関係あるのかな🤔🤔🤔母乳やめて生理が再開するっていうけど逆の生理きてたのにこなくなるってあるの!?意味不ーーーー!!でも妊娠してたとしたら絶対内診した時になにか見つかったはず!しかも2日間も内診したんだから!絶対妊娠てない!!と信じたい!思い当たることもないんだよな〜絶対してないんだよ〜🤔🤔という一人言(笑)
- 🌼(6歳)
コメント

cocone
母乳やめたことでまたホルモンバランスが崩れたんでしょうね🙄💦
ほんと、育児って体張ってますよね😭😭
🌼
やっぱそーですよね!産後ハゲたしほんと女のからだってすごい😂👏気長に待ちます😭
cocone
おそらくですが💦
ほんと女って頑張りますよね…笑
私も産後ハゲたし白髪めっちゃ増えたしもう本当散々でした…笑
お互いお疲れ様です…😂