
とても、悲しいから聞いてもらいたいです。前から、旦那に借金がありま…
とても、悲しいから聞いてもらいたいです。
前から、旦那に借金がありました。(消費者金融)
利息ばかりで増えてて支払いが全く追いつけてなかったみたいでした。
今日いきなり話しある。と言われて聞いたら、
旦那の会社の社長サンが、立て替えて全額払ってくれたみたいです。なので、今後は社長サンに毎月お支払いしていく形になったみたいなんですけど、連帯保証人は私の父親がなったみたいです。
私の父親と旦那は会社が同じなので社長サンと話し合って決めたみたいです。
でも私は、父親を連帯保証人にしたのが納得いきません。
旦那は、片親で母親しかいませんが、経済的な部分は毎回私の実家が助けてくれていて、全く旦那の母親は知らんぷりなので。
何故私の父親にしたのか分かりません。
父親は認めたみたいですが、すごく嫌です。
旦那に、「それは違くない?迷惑かかったら、困るし。両親家族にまで、迷惑かけないでよ。」と言ったら逆ギレされました。
皆さんは、どう思われますか?
カテゴリ、違ったらすみません。
- ポンまま
コメント

もも
なんの相談もなく人の親を連帯保証人にするとか意味わかりません。
元は他人ですし、万が一離婚になっても連帯保証人は変わりませんし。
私なら絶対許せません!

(๑•🐽•๑)
どういう感じで逆ギレされたんですか😥?
ポンままさんに借金を隠しておいてさらに逆ギレって...
失礼ですが、旦那さん逆ギレできる立場じゃないですよね💦
誰のお父さんだと思ってるんでしょう??
そこはポンままさんにもお父さんにも、迷惑かけてごめんって謝罪するべきとこですよね😓
-
ポンまま
借金は、前から私も分かってはいて両方の親に相談はしていました。
でも、支払い延滞したりで。
旦那もだらしなくて。
旦那は「ちゃんと返すに決まってるだろ!裏切れないし!」と言われましたが、今までお金にだらしなく不倫もした過去があるので、信用できません。- 2月9日

あず
許せません
血も繋がってないのに
返す気あるんですかね
-
ポンまま
許せないですよね。
自分の親でもないのに。
絶対返す!とは、口では言ってますが口だけ男なんで、信用できないです。- 2月9日

なな
自分の借金で嫁の親巻き込むのが
どうゆう神経してるの?
絶対今後もお金のトラブル起こしそう💦
-
ポンまま
普通じゃないですよね?
将来が不安すぎます。
私は嫁に出たのに、よく人の父親を連帯保証人にしたな!って思います。悲しいし腹がたちます。- 2月9日

あーちゃん
いやいやいや逆ギレって
ありえないですよ😡👊💦
本来ならポンさんの実家へ
行き家族みんなに頭下げるべき!!
連帯保証人って例えばポンさんと
旦那様が離婚して旦那さんが
行方くらましたらポンさんの
お父さんが払い続けなきゃいけ
なくなりますし😡😡
-
ポンまま
旦那が支払いしなかったり、いなくなったら、全部父親に責任きますよね?
実家にも迷惑かかるし、母親には内緒にしろ。まで言われました。
悲しいです。
旦那には、自分の親に頼んでほしかったです。旦那の親が、私の父親に頭下げてもらいたいです!!- 2月9日
-
あーちゃん
そうです。全部お父様に責任が
あることになってしまいます😭💦
内緒に😱正直ありえないです。
それが借金を隠していた奴の
態度なのかと😱なんで旦那さん
自分の親に頼らなかったんですか?
自分の親には言ってないとかじゃ
ないですよね???- 2月9日
-
ポンまま
旦那は毎回私の実家を当てにします。
連帯保証人にまで、父親もさせて、父親も承諾したとは言え、旦那頭狂ってます。
「普通なら、自分の親を連帯保証人にすると思うよ。私の父親をしないでよ。実家までを迷惑かけるし。」と言ったら「実家とか関係なくない?」と言われました。
旦那母親は、借金の件知ってますが全く知らんぷりです。
たまに、旦那母親が私たちに光熱費ないから、貸して。と言ってくる母親なんで。きっとこの話ししても、何も感じないと思います。
そんな親に育てられた旦那だから、世間の常識をバカにして、私の意見もバカにして、自分が正しいと言ってます。もぅ、悲しいです。こんな人間いるのですね。
長文になり、すみません( ; ; )- 2月9日
-
あーちゃん
読んでてめちゃくちゃ腹たち
ました😡!!!
関係あるに決まってるわ。
嫁の家族に迷惑かけて情けない
とか思わないんですかね。
親が親なら子も子ですね😡👊
借金がいくらか分かりませんが
私なら生活カツカツでいいから
早いとこ返して離婚したいですね😡- 2月9日

友梨
父親に迷惑かける前に離婚
した方が良かったですね。
ご主人いなくても、ご実家に
帰れますし助けて貰えます。
それにご主人が人としてあり得ません。
心が痛まないんですかね。
それよりもほっとしてるんじゃ
ないですか。
だから主さんに逆ギレ出来るん
だと思います。
離婚はした方が良いですよ。
主さんとお子さんの為に連帯保証人に
なってしまったのでしょう。
お父さん、お母さん可哀想に。
-
ポンまま
話し聞いた時、離婚。の事考えました。
きっと、旦那は自分は軽くなった。と甘い考えをしてます。
普通なら嫁の父親に、なってもらうとか断りますよね?
離婚したいです。
子供と、実家の事考えると悲しいです。- 2月9日

退会ユーザー
逆ギレはおかしいけど、連帯保証人はお父さんが納得してサインしたのですよね?
そしたら仕方ないかなと思います💦
そこで断ってくれたらよかったんですけどね😢
-
ポンまま
社長サンにも言われたみたいです。
でも、父親も納得したんだと思います。断ってほしかったです。- 2月9日

まる
納豆行かない気持ち、わかります。質問文から、ポンままさんのお父様は(思うところはあれ)自分の意思で連帯保証人になったんですよね?ご主人が勝手にお父様の名前を借りたわけじゃないですよね?
だとしたら、保証人になることが決まる前に、ポンままさんに話が無かったことが残念な気がしますよね、、お父様も娘かわいさで夫さんを助けようとしてくれてるのかな。
個人的にはお金のルーズさは無くならないと思ってます。うちの父がそうでした、母が何十年も苦労してきたのを見てました。娘の私がしゃしゃり出て、父の借金を整理させたこともあります。長くなりましたが、一時的な借金ではなくて、前からある、というのがかなり引っかかります泣
-
ポンまま
父親は、自分からもそうですが、社長サンにも言われたみたいです。
相談もないし、旦那には、父親が私の母親には内緒で。と言ったみたいです!
父親も、私の母が反対するの分かってるから内緒にしてるんだと思うんですが、私は母親に言いたいです。
お金は、一生のつきものですしね。
まるさんの、ご家庭も大変でしたね。1番は子供が、辛くなりますよね。。- 2月9日
-
まる
万が一ご主人に何かあれば、お母様も知らなかったでは済まないですもん、既にご実家全員が巻き込まれてる状態です。言わない選択肢は無いと思います、、
- 2月9日
-
ポンまま
ですよね。
きっと、この話を母にしたら父親と離婚になりそうです。
悲しいし、旦那に腹がたちます。
旦那の親に言いたいです。- 2月9日

マカロン
旦那さんもですが
お父さんが承諾したのが
すごいと思いました、
-
ポンまま
はい。
父親も、きっと承諾して連帯保証人になったんだと思います。悲しいです。- 2月9日

mana
私の旦那も借金があり結婚を機に社長が全額立て替えてくれて毎月社長に返してます。旦那も片親、母です。
結婚後の経済面も全て私の両親が助けてくれました。
保証人にはなってないですが、凄く似ていたのでコメントしました。
私自身こんな借金があるとも知らず、結婚後知り、本当ショックでした…、
私の両親は旦那の事凄く良く思ってくれてるので、きっと父親も保証人になってくれって言われたら、なるんだろうなあ…と。
一言相談して欲しいですよね…
私も絶対にお金で両親に迷惑掛けたくなしので失望してしまいますね。
家のローンも組めないのか…と悲しく、貯金も全然出来ない…
返し終わるまで耐えるしかないですよね、、
回答になってなくてすません😓
-
ポンまま
全く一緒ですね。共感です。
失望しますよね。
離婚は考えましたか?
旦那さんの母親には話ししましたか?
悲しいけど、そうゆう大人、人間がいる世の中がありえないですよね。- 2月9日

まつ
コメント失礼いたします。
連帯保証人は、親兄弟であってもなってはいけないです!万一旦那様が質問者様と離婚して行方不明になったら、お父様がすべて支払わなくてはならなくなります。
しかしながら、会社の社長さんが立て替えてくれるなんていまの時代ありえないので、本当の話なら事を荒立てるのは得策ではありません。
まずは、お父様に連帯保証人になってくれた事への謝罪が質問者様が行わなければならない事です。繰り返しますが、旦那様が飛んだら、あなたの実家を売りはたいてでも返済しなくてはならない借金です。謝罪のうえで「立て替えてくれた社長さんにご挨拶がしたい」と切りだし、社長さんにも謝罪と御礼申し上げたうえで、質問者様がお父様にかわり、旦那様と連帯保証人になるか、あるいは旦那様と質問者様と旦那様のお母様の三人が保証人になるかお願いしたほうが良いです。
お父様はあなたのために連帯保証人を引き受けたのです。旦那の逆ギレは今にはじまった事では無さそうなのでさておき、今度は質問者様の資質を問われますから、しっかり社長さんに話をつけてくださいね。
-
ポンまま
普通なら、社長サンでさえ立て替えたりはしてもらえないですよね。
わざわざ、旦那が相談したみたいです。
自分は絶対いなくならないし、返し続ける!とは、言ってますが信用ゼロです。
父親も、簡単に連帯保証人にならないでほしかったです。
実家には、迷惑かけっぱなしなんで私から社長サンに話をしたいですが、絶対旦那が、そんな事するな!とまた怒鳴ります。もぅ旦那が怖すぎます。- 2月9日
-
まつ
そうだったんですね…まずはお父様経由で社長さんにに質問者様のお気持ちをお手紙で伝えたほうがよいか「法テラス」の無料メールで相談しておいたほうが良いかと思います。
- 2月9日
ポンまま
もし、離婚して旦那が支払わなかったら結局は父親、実家にまで迷惑かかりますし。旦那は考え方甘いし、世の中なんとかなる。で生きてます。
悔しいです。
私の実家までをめちゃくちゃにしたようで。