※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

お風呂や抱っこで首が痛くならないか心配です。授乳後の抱っこの仕方について教えてください。

お風呂の時とか持ち上げる時
首を支える時力が入りすぎて痛くないか心配です😢

あと、授乳クッションを使ってる方、飲み終わった後
どうやって抱っこまで持ち替えてますか?

コメント

ぐでたまママ

首の所を強く抑えすぎると赤ちゃんが苦しいので~と、看護師さんに教わったので、3ヶ月くらいまでは優しく頭を乗せて軽くつかむ感じでしたが、4ヶ月頃からお風呂が楽しいのか手足バタバタして暴れるので、結構強くつかまえないと落ちそうになります(;´д`)
赤ちゃんが泣いたり苦しそうにしなければ、大丈夫だと思いますよ~☆

授乳後の授乳クッションは、頭を腕に乗せたまま、反対の手で一気に抜き去ります(笑)
ゆっくりやると余計起きるので(;´д`)
赤ちゃんの首を支えて、頭側から足にかけて抜いていくと、ぐらつかずスムーズに取れますよ~(*^^*)

ぐでたまママ

すみません…
クッション抜いた後、お尻に手を回してすぐ横抱きしてます☆