※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみねこ
お金・保険

ゆうちょの学資とJAの学資どちらがおすすめですか?😓旦那今年30歳娘1歳です、

ゆうちょの学資とJAの学資どちらがおすすめですか?😓
旦那今年30歳娘1歳です、

コメント

あいこ

返戻率でどっちかって言ったら、JAじゃないでしょうか🤔

  • ゆみねこ

    ゆみねこ

    教えていただきありがとうございます!

    • 2月9日
なおたん*✧︎

お子さんの医療特約や医療保険は別途つけるんでしょうか?🤔それとも完全に貯蓄のみでの学資でしょうか?それによっても多少変わってくると思いますよ!かんぽだと医療特約をつけれますし、JAだとどこかで医療保険をかけないといけなくなります。

本当に貯蓄のみでの学資保険ならJAの方が今は返戻率高いですよ✨

  • ゆみねこ

    ゆみねこ

    ついてればいいかなとは思ってるんですが勉強不足でどうすればいいのか悩んでるところです、

    • 2月9日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    単に返戻率だけで学資は決めないほうがいいですよ✨
    もちろんもう貯蓄性のみでいい人もいるのでそういう方は返戻率だけでいいのですが、お子さんの医療保険を迷われてるなら、プラスの医療保険つけることでどうなるかまで考えないといけないです🤔
    大体どこの保険も、医療保険がつくとマイナスになります。医療保険は掛け捨て扱いになることが圧倒的に多いので…。そのかわり入退院があるとめちゃくちゃ助かりますが…。
    女の子の方が保険料も安くなるところもあります。かんぽは女の子の方が医療特約やすいです✨
    私の周りでの話ですがJAの学資の人はコープ共済で医療保険つけてる方がちらほらいます!
    かんぽとJAは会社形態が特殊なので、ほけんの窓口等のいろんな会社のいろんな保険を取り扱ってるような窓口に行っても取り扱いしないので、それぞれの窓口で医療つけた場合の話を聞いてみてもいいかもしれませんね✨

    • 2月9日
  • ゆみねこ

    ゆみねこ

    詳しくありがとうございます!色々見てみます!

    • 2月9日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    いえいえ❤️保険料の支払いの終わる歳でも返戻率変わりますので、


    ・どこで支払いを終わらせるか(それなりにお金がある方や目的が12歳と決めてる方は12歳までには支払いを済ませてます、大体の方は18歳まで払うタイプです✨)
    ・満期保険金受け取り方法は中学入学or高校入学or大学入学のどこでもらいたいか(地域差がありますのでこれは人によります)
    ・満期金は一括にするか分割でもらうか
    でも選択肢がたくさんあるので
    ご家族にあういい保険に会えますように✨

    • 2月9日
ママ

ゆうちょは元本割れしてるのであまり良くないと聞きます😅

  • ゆみねこ

    ゆみねこ

    そうなんですか、参考になります

    • 2月9日
まいこ

その二択ならJA かと思います:-)
私も息子の学資はJA にしました。

  • ゆみねこ

    ゆみねこ

    そうなんですね!私もそうしようか悩みます

    • 2月9日