
一度に野菜をたくさんとれるメニューを教えてください! 作るのが億劫で…
一度に野菜をたくさんとれるメニューを教えてください!
作るのが億劫で、だいたい朝は納豆ごはん、昼はトーストorうどんで、あまり野菜をとれません..。
その分夜に野菜をたくさん食べるようにしています。
もちろん娘には冷凍ストックしている野菜を朝も昼も与えていますが、自分のとなると面倒で..(^_^;)
今妊娠初期なので、ちゃんと栄養をとらないと!と思っているのですが、つわりもあったり、娘の後追いが激しかったりでなかなかです。
最近鍋ばかり..。
何か良いアイデアないでしょうか?
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
ミネストローネなどはいかがでしょうか?
豆類も根菜も摂れますよ♪
トマトスープですし。
今は市販でミネストローネの元が売っているので、そこにコーンやウインナーなどを足して食べるといいかな、と思います。
私もよく食べてます♪

munchie
ポトフやシチューはどうでしょう?ゴロゴロ野菜を入れて煮るだけだから簡単です!
-
らりるれろぼっと
回答ありがとうございます!
それなら娘にとりわけもできますね!
野菜を切って鍋に突っ込んで放置します(。-∀-)笑- 2月10日

3児Mama✩︎⡱
野菜炒めなどわ?どーです?
-
らりるれろぼっと
油少な目にしたらヘルシーですよね!
やってみます(^^)- 2月10日

nonoco
鍋いいと思いますよ☻
最近はいろんな味もありますし(・∀・)
プラスでお味噌汁はどうですか??
私は毎日味噌汁の具を変えながら作ってます٩( ᐛ )
たまねぎ、じゃがいも、にんじん、大根、小松菜、白菜、春菊なんでもいけますよ(n´v`n)
うどんやラーメンにも炒めた野菜をのっけてみるとか??
あと野菜いっぱいおかずメニューは
中華丼
焼きそば
ホイル焼き
とかどうでしょう??この3つは野菜の種類がだいたい一緒なので、まとめて切って取っといて、仕上げだけにしてます。
-
らりるれろぼっと
回答ありがとうございます(^^)!
ここ最近毎日鍋で、そろそろ旦那に何か言われそうで怖いです(;´д`)笑
なるほどです!
たくさんのアイデア助かります💓
毎日味噌汁の習慣つくってみます!- 2月10日

pooon
鍋やスープ、野菜炒めはいかがでしょうか?
あとは蒸して食べるとか(^ω^)
-
らりるれろぼっと
蒸して食べるのが一番楽でいいですね!笑
回答ありがとうございます(^^)- 2月10日

りのいおママ
お味噌汁は根野菜結構いれます(*^^*)
-
らりるれろぼっと
お味噌汁体にいいですよね!
毎日の習慣にしてみます!
ありがとうございます。- 2月10日

carinaki
うちは面倒だけど野菜いっぱいとりたい!というときは超具だくさんの豚汁かけんちん汁にします。
-
らりるれろぼっと
味噌汁➡豚汁➡けんちん汁と日替わりにしてみましょうか(^^)
アイデアありがとうございます!- 2月10日

こうせいひな
私は野菜を煮て、おじややリゾットにします😁タンパク質も卵をおとしたり、鶏肉でも豚肉でも魚でも豆でも。
味付けは和風にしたり、コンソメや鶏ガラ、トマトソース、ホワイトソース。
朝食に、ちょくちょく登場します(^^)
-
らりるれろぼっと
回答ありがとうございます!
とてもおいしそうです(^^)
トマトソースやホワイトソースは作ったときに冷凍ストックしているのですか?- 2月10日
-
こうせいひな
してないです(^_^;)
すみません、格好付けてトマトソースやホワイトソースと書きましたが、ブイヨンやコンソメスープにカットしたトマトを入れてから、調味してます。
これは、トマトソースもどきですね。
ホワイトソースも、コンソメスープに牛乳とバターを少し加えてから、調味します。
小麦粉は使わないので、コーンスターチや片栗粉でとろみを付けて…ってこれも、ホワイトソースもどきですね(;A´▽`A牛乳のないときは豆腐でも作れますよ。
ちゃんと作った方が美味しいけど、いかに手を抜くかにかけてて_(^^;)ゞ
でも、うちでは好評で、是非試してみてください🎵
チーズ入りもおすすめです。- 2月10日

´・ω・)ノ⌒BB⌒G
旦那によくホイル焼きします!
鮭、根菜類、いも類、きのこ類、葉物野菜全て好みの物やバランスよく入れて大体火の通りを計算してカットしたらホイルに包んで蒸すだけです♡オーブンorフライパンに水をはり蒸してますよ〜^ ^
味噌、バター醤油、塩コショウなど好みの味付けで🎵
らりるれろぼっと
回答ありがとうございます。
市販のもとに付け足すのだと楽でいいですね(^^)
ぜひやってみます!