※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

布製の持ち物の記名方法について、油性ペン以外の方法があれば教えてください。

子どもの持ち物の記名について☆

長女が4月から年少さんで幼稚園へ通い始めます。

そこで記名の仕方なんですが、
ナフキン、給食袋、ハンカチなど布製の記名はどのようにしてますか?油性ペンで書くしかありませんか??
個人的に油性ペンで書くのに抵抗があり、もし何か良い方法があれば教えてください。

コメント

deleted user

私は、アイロンで貼り付けるやつを付けましたよ。

  • ひよこ

    ひよこ

    回答ありがとうございます😊
    早速手芸屋さんで探してみます!

    • 2月8日
  • ひよこ

    ひよこ

    何度もすみません!
    りん☆さんはどこで購入しましたか??

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    連絡遅くなりました。
    楽天市場で頼みました。
    でも100キンでも買いましたよ。セリアとかダイソーとかで売っているので😆

    • 2月13日
  • ひよこ

    ひよこ

    返信ありがとうございます😊
    楽天にもあるんですね😍探してみます✨

    • 2月13日
れあまま

私はこれで貼り付けてます😊

  • ひよこ

    ひよこ

    こんなのあるんですね😍
    調べてみます!
    回答ありがとうございます😊

    • 2月8日
咲や

手芸店や百均でアイロンでつけられるお名前シールありますよ
それに名前を書けば、不要になればアイロンで外せます
布用接着剤使うと外せませんが😅

  • ひよこ

    ひよこ

    回答ありがとうございます😊
    百均のは剥がれやすいとかありますか?
    質に関して特に手芸店も百均も変わりないですか?
    ご存知であれば教えてください😊

    • 2月8日
  • 咲や

    咲や

    百均のアイロンプリントは試してませんが、耐水シールで保護用の透明シールついたやつは食洗機かけても一年保っていますよ😁

    • 2月8日
  • ひよこ

    ひよこ

    そうなんですね😍
    教えていただきありがとうございます😊

    • 2月8日