※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
お仕事

子供が2歳の時に就職を考えている方が、お子様が就職した時の状況を教えて欲しいです。

お子さんが生まれて仕事を探された方、
お子様がおいくつのときに就職されましたか?
・職種
・時間帯
・給与←差し支えなければ
教えてください😭
私は子供が2歳になったら就活しようかなと思っています。2人目を4歳差希望してます(><)

コメント

めぐみ

娘が一歳四ヶ月頃
職種 福祉職
時間 基本9時~16時 時々 8時~17時、9時~18時等バラツキあり
給料手取り11万程度
です。

  • マリ

    マリ

    ありがとうございます(><)
    めぐみさんは正社員ですか??☺️

    • 2月8日
  • めぐみ

    めぐみ

    パートですよ(^_^)✊

    • 2月8日
  • マリ

    マリ

    そうなんですね!
    パートだと融通も効くのでいいですよね♥️

    • 2月8日
  • めぐみ

    めぐみ

    週5日で担当割り振りもあるので、営業等もあるので、中々気軽には休みずらいです。

    • 2月9日
  • マリ

    マリ

    そうなんですね(><)
    私は来年には転職を考えているのですが、雇って貰えるかもわからないし
    不安ばかりです😭

    • 2月9日
  • めぐみ

    めぐみ

    正直なところ中々決まらなかったです。

    • 2月9日
  • マリ

    マリ

    ですよねー😭同時に何社も受けましたか?

    • 2月9日
  • めぐみ

    めぐみ

    何社も受けました。受けられる企業も限られていて、やはり子供が小さいウチは中々難しいです企業も多いみたいです。

    • 2月9日
  • マリ

    マリ

    そうですよねー😭色々話は聞くのですが、やはり現実そうなんですね😱
    ありがとうございます😍

    • 2月9日
むむ

上の子が9ヶ月の頃に在宅で経理事務のアルバイトを始めました。
一日2時間程度(繁忙期で5時間)、月収3万円でした。

すぐに二人目を計画していたので、外に働きに出るのは無理だろうなと、
資格とツテを使い就活しました😄

  • マリ

    マリ

    ありがとうございます(><)
    資格があるといいですよね😭
    私何も無いので…羨ましいです😭😭

    • 2月8日
チー坊

•息子が11ヶ月の時
•福祉系
•8:30〜17:30
•時給1200円程

私も4歳差で2人目の子欲しいなと思ってます😊✨

  • マリ

    マリ

    ありがとうございます(><)
    羨ましいです!平日は毎日勤務されてますか?😳

    • 2月8日
ゆかり

8ヶ月の時に就活しました🙋‍♀️
製造業
8時~17時
手取り20万前後、ボーナス年2回
2人目の時にしっかり育休取りたかったので正社員で探しました!
うちも2人目4歳差希望です😭✨

  • マリ

    マリ

    羨ましい収入です😍
    私もゆかりさんと全く同じで育休しっかりほしくて正社員希望していますが中々いい求人がなくて…
    今のパートもまだ1年経ってないのでもう少し頑張ろうと思いますが、
    同時進行で求人も見てます🤣笑
    そもそも保育園かれ探さないとなんですけど😓

    • 2月8日
しんちゃん

8ヶ月の時に就職しました!
企画で、正社員9:00-18:00です!
手取り18-19万です。

  • マリ

    マリ

    皆さんお子さんが小さい時に就職されてるんですね✨小さいと転職難しいと聞いていたのでなんだか頑張れる気がしてきました!笑
    ありがとうございます♥️

    • 2月8日
ユッキー

上の子が6ヶ月の時に就職
学校給食
8:00~16:30
14万

1歳5ヶ月で転職
医療事務
8:00~17:00 8:00~12:30
16万

下の子6ヶ月で再就職
調剤薬局事務
9:00~18:00 9:00~13:00
19万

こんな感じで子供が生まれてから3回就活しました☺️

  • マリ

    マリ

    ありがとうございます😭
    私も今医療事務をしてます(><)
    医療事務も調剤薬局も土曜日はお仕事ですよね(><)お休みの融通はききますか?(><)

    • 2月8日
POOHʕ•ᴥ•ʔ

2歳になる時に薬局に勤めました。
土日休みではないので、幼稚園に上がるのをきっかけに土日祝日休みの会社に転職しました!
総合事務
夏休み、冬休み、ボーナスあります!
8:30〜17:30勤務
手取りは20弱です
有給がしっかりしているのでおやすみしやすいです!

  • マリ

    マリ

    ありがとうございます(^^)
    羨ましいです😭
    私も転職を考えていますが今の職場も楽しいし理解もあって、こんないいところに次も巡り会えるのか…と笑
    でもお金がないからそんなこと言ってられないんですけどね笑

    • 2月9日
anemone❁.。.:*✲

長男2歳の時、転職しました。
⚫︎幼児教室の講師
⚫︎9時-17時(フレックス勤務、在宅勤務あり)
⚫︎月収20万円

その後長男5歳の時に起業、現在は会社役員です。

  • マリ

    マリ

    企業なんてすごい✨自慢のママですね♥️私も2歳で転職を考えているので一緒で嬉しいです✨私も頑張ります٩(🔥▽🔥)۶

    • 2月9日