
コメント

ずぼら母ちゃん
1時間時短とって大体5万マイナスって感じです。でもボーナスは満額もらえてるので、そこは満足です。子どもがいると1時間の差は大きいですね😁💦

☆
ボーナス満額すごいですね!
-
花
満額良いですよね☺️
私が働いているところさカットされそうです😣- 2月8日

りな
まだ時短で働いてはないですが
産休に入る前に計算してもらったら
夜勤有りのフルタイムの時に比べると1時間時短で13万-16万マイナスです💧
夜勤無しのフルタイムと比べると、8万程マイナス。。
そしてボーナスは1回分が10万ちょっとはマイナスになると言われました💦
そして子供が熱出して休んだ場合は有給使うけど、早退や遅刻したら時間分減給になるから、実質もっと少なくなると言われるので、時短にするか悩んでます😭
-
花
1時間時短なだけなのに結構ひかれますね😭
人事課に言って計算してもらいましたか🤔?- 2月8日
-
りな
そうなんです😭
病棟勤務なんですが、新人指導とか学生指導するとうちの病院は手当がプラスされるんですが、時短だとそれが出来ないから、その分引かれると言われました💦
はい‼︎師長通して連絡してもらい、計算してもらえました◡̈❁- 2月8日
-
花
指導で手当てプラスされるの良いですね😂
それすらもないです😣でも中堅なので指導系をたくさんやるという、、、涙
私も復帰近くなったら師長に聞いてみたいと思います😊- 2月9日

ママたん
私は1時間時短でマイナス2万です!
残業、夜勤をしていた頃からすると、5万ぐらいマイナスです。
-
花
病院によって金額結構違うのですかね🤔?
私の病院は何通りか働き方が選べるのですがママたんさんより時間数が働かないのでもう少し減りそうです😱- 2月9日
-
ママたん
けっこう違うみたいですよね。姉も看護師ですが、姉の病院は時短とったらパート給と変わらないって聞きました。そしてボーナスなし😭
働くママには優しくない仕事だなって思います…- 2月9日
-
花
ほんと優しそうにみえて全然優しくないですよね😂
調べたら私の病院はパートのほうがお金もらえました🤣- 2月9日
花
1時間時短なんですね!
育休明け後にどのくらいお給料が減ってしまうのかいまからビクビクしてます😣
ボーナス満額羨ましいです☺️
ずぼら母ちゃん
手取り20万切りますが、ボーナス満額のおかげで頑張れます😭
実際独身時代の方が稼いでましたが、子供のいるとそうはいきませんもんね😱
花
やはりきりますよね😣
夜勤やってなんぼですもんね😭
子育てしながらお仕事尊敬します😣
妊娠もされているようなので無理せずに頑張ってください😊