
コメント

そると
生後10日なら80くらいで良いはずです(^^)🌸
産院では、8日ー14日は80ミリ、15ー21日は90ミリ、22日ー28日は100ミリと1週間に10ミリずつ増やしていくイメージと聞きました(^^)
そると
生後10日なら80くらいで良いはずです(^^)🌸
産院では、8日ー14日は80ミリ、15ー21日は90ミリ、22日ー28日は100ミリと1週間に10ミリずつ増やしていくイメージと聞きました(^^)
「完母」に関する質問
1人目の時完母で3、4回乳腺炎になり かなり辛い思いをしました💧 2人目が生まれ 産後すぐは母乳の分泌は本当に少なく日に日に作られる量は増えていきましたが、乳管がまだ通ってないから出る量が少なく赤ちゃんがそんなに…
高齢って,母乳出にくいですか?… 1人目完母だったのに、明らかに今回,出が悪いです… 産後3週間経ちますが、直母後に毎回搾乳しても1回50くらいしか出ません… 関係してるのは年齢じゃないか、、 なんでだろ、、、
完母から完ミにしたいです💦 産後5か月で生理が再開しました。 毎月、排卵日〜生理2日目にかけて、徐々に母乳の分泌が減っているのを感じます。 特に生理期間は夜間も含めて2.5h(普段は7hほど空きます)で欲しがり、新生児…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らん
そうなんですね!!
ありがとうございます✨
そると
搾乳のタイミングは三時間おきくらいで行なっていました。
搾乳しておいた母乳を赤ちゃんに与えて、その後つぎの時間分の搾乳を行うというイメージです🌼
らん
3時間経つ前に飲みたがったりしちゃうのでなんだか
うまく搾乳出来なかったです😭
今日の夜また挑戦してみます!!
そると
そうですね!ありました!そういう時期が‼️
私は母乳量が多かったので、1本はストックをつくっておくようにしていました。なので急に飲みたいという時には、それを与えるようなイメージです。
どうしても足りない時はミルクでも良いのかなと思います。
らん
1時間でパンパンになっちゃうんで
ストック作ってみます!!
ありがとうございます❄