
廿日市市に住む方へ 子どもが発熱で小児科を受診したが、夜間の小児外来はないため舟入病院に行く必要があるか不安です。夜間当番医の情報を教えてください。
廿日市市にお住いの方に質問です💦
子どもが今朝から40度の発熱で、小児科を受診し検査したとのろインフル陰性でした。
咳はほとんどなく、鼻水少し、アンヒバを使えば熱は38度台で推移しています。
夫に熱性けいれんの既往歴があり、娘もそのリスクが少なからずあります…💦
ここで質問なのですが、
廿日市市って、夜間の小児外来はやってなくて、舟入病院まで行かないといけないですよね…?
かかりつけ医に、「夜間、けいれんが起こったら当番医に行って」と言われました💦
「あれ?廿日市市って夜間当番医あったっけ?」と思いながらも自分の記憶に自信がなくなり、「はい、わかりました…」と言ってしまいました💦
- yui(3歳2ヶ月)
コメント

えりっぺ
JAとかは夜間やってないですか?😭

美玲
息子が予防接種した夜中に熱が40℃でていたときに#8000に連絡しました。
夕方17時までなら大竹があいてますがそれ以降は舟入しかないと言われましたよ(´•̥ ̯ •̥`)
さすがに遠いですよね、
お子様もしんどいでしょうけど
お母様も頑張ってくださいね◡̈⃝︎⋆︎*
-
yui
お答えいただき、ありがとうございます✨
♯8000を利用されたのですね✨子どものことって本当にわからないですし、電話で対応を教えていただけるのはありがたいですよね…😭
やはり、舟入しかないんですね💦遠いですよね💦
お気遣いいただいてありがとうございます☺️頑張ります✨- 2月8日
-
美玲
中々繋がらず履歴をみたら72回かけてましたよ!わら
なのでなにか症状がでれば早めに連絡してみてそこで看護師さんから色々なアドバイスしてもらえて安心しますよ(^^)
舟入も待ち時間すごい時あるので怖い時は早めに行ってあげてください(´•̥ ̯ •̥`)- 2月8日
-
yui
72回ですか…!!
私てっきり119番みたいに、かけたらすぐ繋がる‼︎くらいに思っていました💦教えていただけて良かったです😭
舟入も多いんですね…💦早め早めの行動を心がけます( ; ; )- 2月8日
-
美玲
かけたら通話中になってすぐ切れます( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
今話してる人がおわったらすぐかかるように連続でかけてたらそんなにかけちゃってました!ꉂ(ˊᗜˋ*)
そのときはもう必死で、子供はうなされてるしどうしていいかわからなくて、
今時期インフルエンザも多いので舟入行かれる際はお母様もマスクしてお子様はお父様などと車で待つなどしてあげた方がいいですよ(´•̥ ̯ •̥`)- 2月8日
-
yui
子どもがしんどい時に、なかなか電話が繋がらないのは辛いですね😭ゆりかさんもお子さんも大変でしたね…💦
教えていただきありがとうございます✨痙攣で行ってインフルもらってきたら元も子もないですもんね💦
万が一受診する際はそのようにしてみます☺️- 2月8日

ikohan
JAは電話すれば診てくれると思います!
熱性痙攣不安ですよね…
うちの長男も最近帰省中に熱性痙攣になり
#8000からの救急車でお世話になったばかりですm(_ _)m
痙攣の状況にもよりますが
その後の検査や痙攣止めの薬も必要ですし、
いざとなれば救急車を
呼んでも良いものだと思います!
早くお熱が下がるようお祈りしてます…
-
yui
JAは電話したら診てくださるんですね✨夜間の救急外来は無いものだと思っていました💦
ikohanさんのお子さんは熱性けいれんの経験されたんですね💦大変でしたね…😭
そうですね、状況によっては救急車を呼んでも良いと思うと、少し安心できます☺️
このまま何事もなく熱が下がってくれることを願います( ; ; )
ありがとうございます✨- 2月8日
yui
お答えくださってありがとうございます✨
あらためて調べてみたのですが、JAは小児科医が少なくて救急外来やってないみたいです…( ; ; )
舟入まで距離がありますし、いざという時困っちゃいますよね💦
えりっぺ
あら…そうなんですね😭
でかい病院なので
てっきりあるかと…💦💦
廿日市も色々あるのに…
病院は不便なんですね…
えりっぺ
すみません…
廿日市の方って書いてましたが…
廿日市住みじゃないですが…💦
yui
いえいえ、気にされないでください💦心配してくださって、コメントをいただけたことが嬉しかったです☺️
私も調べてみて驚きました💦大きい病院なのに…って感じですよね😭
大人も22時以降は市内に行かないといけないみたいです💦
とっても不便です…😭