
コメント

モモ
私はブリジストンのビッケ買いました‼︎
私も身長150で小さいのと、子供が小さめでビッケが1番ヒモが短く出来るって言われてビッケにしました‼︎
可愛いし乗り心地最高ですよー✨

はじめてのママリ🔰
ギュットミニ乗ってます☺️
ハンドルロックが、手元で解除するメーカーと、スタンドを上げたら解除されるメーカーとあるので、試乗して使いやすい方がいいかな?と思います☺️
ギュットミニはスタンドタイプです✨
-
ツチノコ
ありがとうございます。
ギュットミニ気になってました。今年はギュットクルームってやつらしいのですが、試乗して乗りやすかったです。
初めて乗せるとき怖くなかったですか?- 2月15日

み
Panasonicのギュットアニーズに乗っています😊
私はこれ一択で迷うことなく購入したのですが、満足しています。
決めた理由はハンズフリーで鍵を解錠できる事でした。
開閉する時に鍵探しでモタモタする事もないし、差しっぱなしでドキッとする事もなくなりました。
私も157センチであまり背が高くないですが、問題なく乗れています!
-
ツチノコ
ありがとうございます。
ギュットクルームっていう今年番を試乗して乗りやすかったです。
初めて乗せるとき怖くなかったですか?- 2月15日
-
み
怖かったです!!
めちゃくちゃ😱
電動自転車自体初めてだったので、よろよろフラフラで上手く乗れなくて、他のにした方が良かったのかなと考えた事もありましたが、1週間もしないうちに慣れました🤣
今はこれにして良かったとしか思っていないです!
ちなみに、購入は電動自転車専門店?のような所でした!
大阪市にあるお店です。- 2月16日

あづ
パナソニックのギュットミニDXを12月に買いました☺️2歳からじゃないと後ろは落下などであぶないと、いわれ前のせです😃
購入はセールとかのときもいろいろみて金額が下がるの待ってましたが、今は2019モデルが出てると思うので2018モデルなら安くはなってると思います。2018モデルで、さらに、イオンで20日30日の5%オフで買いました笑
ヤマハよりパナソニックはこどもの座席もおしりがいたくなさそうでよかったです。
乗り心地もわたしもこどもも特に問題はなく、いいですよ☺
-
ツチノコ
ありがとうございます。
ギュットクルームって今年発売のぶん試乗して乗りやすかったです。初めて乗せるとき怖くなかったですか?- 2月15日
-
あづ
怖くなかったです☺前のせは目の前に子供がいるので、むしろ後ろより安心します。
今はすこし遠くのスーパーとかいくと寝ちゃったりするので、前のせはカクンと前に倒れて寝ちゃってもシートベルトと手すりが近いのでよかったーっておもってます。
試乗はお子さんものせましたか?
試乗のときも楽しそうだったので嫌がらず今もたすかってます🙂- 2月16日

hal
私もパナのギュットミニDXです。
ブリジストンのがかっこいいなーと思っていましたが、リアシートの作りがリクライニングついてたり、パナの方がいろいろ付いてて快適そうでした。アシストは、ブリジストンとパナは同じらしいです。電池の持ちはパナが一番いいとか。
ヤマハはシートの作りが全く違い、乗せやすそうではありましたが市販の雨よけカバーが使えなさそうなのでやめました。
今年はギュットシリーズはクルームというのに変わっているはず。
試乗させてくれるところに行くのをお勧めします!乗る予定があるなら旦那さんも一緒に。
ちなみにうちは店頭で試乗して、暫く考えてネットで買いました。
-
ツチノコ
ありがとうございます。
ギュットクルームを試乗してきました。
乗りやすかったです。
初めて乗せるとき怖くなかったですか?- 2月15日

モモンガ
私もPanasonicにギュットミニDXです。上の方々と同じです。
うちは片道2時間のとこもコレで行っちゃいますが🤣子供はよく寝てくれます!シートがいいんだと思います。
-
ツチノコ
ありがとうございます。
ギュットシリーズ人気なんですね!
試乗してきました。
初めて乗せるとき怖くなかったですか?- 2月15日
-
モモンガ
シートに包まれてる感じで怖くなかったです。バランス崩す事もなかったです。
- 2月16日
ツチノコ
ありがとうございます。
初めて子乗せで乗るのですが、怖くなかったですか?