※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bonpiii
子育て・グッズ

寝る前の授乳は、暗い寝室ですか?それとも授乳後に眠そうなら寝室へ?

寝る前の授乳(ミルク)は寝室を暗くしてあげてますか?
それとも授乳し終わって、寝る時間や子どもが眠そうにしてから寝室へ連れて行ってますか??

コメント

ほーみん

お風呂後に暗くした寝室で授乳しています🤱
だいたいそのまま寝ちゃいます🌸

 ともママ

暗くしてあげてます😊⭐

mi (27)

寝室で暗くした状態で
授乳をし、そのまま寝ています!

ライナー

母乳の量が多くて子供が乳首から口離すと母乳が顔に吹っ飛ぶので電気付けて授乳してます😅21時になったら寝室連れていきます!

deleted user

普通に明るいテレビもついた部屋で
あげてます。
そのあと私たちが寝る時に寝室に連れてってます。

m

明るいリビングでミルクをあげてから
暗い寝室に連れていってお布団に寝かすとすぐ眠りにつきます 😌 𓈒𓏸

so9i3a

お風呂後そのまま寝室で授乳していますが、豆電球はつけたままにしています。

リリー

新生児の頃から、
お風呂に入れる前に必要最低限の明かりは消しておいて
ミルクの用意ができたら部屋を暗くして
ミルクをあげてそのまま就寝という形にしています😊
娘も「あ、寝る前のやつだ…」と分かるみたいで
最後のミルクの時はもうあくびをしています😁

bonpiii

皆さま
まとまったお礼の返信ですみません😭
お風呂上がりに電気消して授乳が多いようですね!!
参考にさせていただきます❣️❣️