
出血が続いており、5週目の診察で胎嚢下の出血が確認されました。安静で大丈夫だが、出血が増えたら早めに受診が必要です。妊娠継続に不安があり、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
出血が続いている為本日病院へ5週目でした
診察結果は胎嚢の下に出血が見えてそこからの出血
との事でした
特に安静はとらなくても大丈夫だけど
今より出血が多くなったら早めに受診してとのこと
エコー写真 赤丸が胎嚢 青丸が出血部ですかね?
それとも横の大きいものが出血?
このまま妊娠継続出来るのか心配です
同じような方で妊娠継続、出産にいたった方いますか?
- みほ
コメント

退会ユーザー
私も妊娠初期に出血がありました。私は出てきませんでしたが、中には生理のように出てくる方もいるそうです。
出血部分は青丸の斜め右下にある黒い部分かと思います!私のエコー写真も載せておくので、参考にしてください😌
ちなみに、出血部分は19wのエコーでは無くなっており、私の体に吸収されたとのことでした💡

退会ユーザー
お写真お借りしました!
出血は通常胎嚢の近くにありますので、恐らく黄色丸の部分かと思います!
-
みほ
ありがとうございます!
結構範囲が広いけど大丈夫なんでしょうか😱- 2月8日
-
退会ユーザー
出血範囲については、今後大きくなりすぎなければ問題ないそうです😌大きくなると、その分出血量が増えているということになるので危ないそうですが…💦私も心配になりすぎて先生に何度も聞きましたが、出血が原因で赤ちゃんが苦しかったりすることはないそうです!また私が気をつけることがあるか聞きましたが、過度な運動を避けるくらいと言われました😅赤ちゃんの成長を見守りましょうって感じでしたね。なので今は、みほさんも心配でしょうが赤ちゃんを信じてあげてください👶🏻💓
- 2月8日
-
みほ
心配になりすぎで検索魔になってます
初期でこんな出血出てていいのか(TT)
おもちさんの解答で少し安心しました
ありがとうございます😊- 2月8日
-
退会ユーザー
追記になりますが、出血の部分はその日のエコーによっても見え方が変わるので、今回は横長に写りましたが次回はまた別の形で写る可能性があります!その時今日よりも少しだけ大きかったり小さかったりしますよ。ただ、出血部分はあまり変わらないので、よく観察しておくといいかもしれません🤔無くなる時は突然見えなくなりますよ😉
- 2月8日
みほ
回答ありがとうございます^_^
緑のとこですかね?