※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

新生児のしゃっくりが心配。授乳後に大きな声も。ミルクで止めていいか不安。

新生児って横隔膜がまだしっかりしていないからしゃっくりが出やすいって知ってはいるけど…

毎日のようにしゃっくりが出ると少し心配になります。
しかも授乳後10分くらい経つと…

しゃっくりも大きな声が出るときもあるし、自然に止まるっていっても気になってしまいます。

授乳したばかりで、ミルク飲ませて止めるのっていいのかなぁと思ってます。

コメント

さらい

毎日してましたよ。(^_^)

はじめてのママリ

うちもほぼ毎日しゃっくりしてて
両親にまたしゃっくりしてるよ〜って言われるのがストレスになるくらいしゃっくり娘でした😂😂
止めなくても勝手に止まってました🤔飲まそうとしてみたこともありましたけど、ヒックヒックって飲みにくそうやったので、それからはほっといてます!

今でもよくしますけど、最近はヒックって真似すると笑ってくれてますよ〜😆

まゆ

大丈夫かと思います
上の子もお腹にいるときからしゃっくり多くて、今でもよくしゃっくりしてます
下の子妊娠中ですが、やっぱり毎日多いと二回くらいはしゃっくりしてます

ミルク飲ませると止まるんですか?
勝手に止まるものなので放置で良いと思いますが..

tk*ai

うちも毎日してますよ😀
ピコピコ言いながらかわいいなぁと思ってます。しかもしゃっくりしてる間は泣かないでいてくれるのでその間に出来ることやっちゃいます😊

みー

皆さん放置なんですね、あまり神経質に気にしないようにします!

deleted user

毎日してますよ!
おしっこして体が冷えてもしゃっくりしますよ。

勝手に止まるのでほっといてます。
ミルク飲ませたらしゃっくりしながら飲んでたので可哀想になりました。