
8wで悪阻の症状が軽いですが、これから悪化する可能性はありますか?
先週心拍が確認できました(*^^*)
それまでに色々な質問をし、答えてくれた皆様
ありがとうございました(*^^*)!!
そしてまた質問です、すいません…>_<
今日から8wになるのですが、
悪阻の症状がほぼありません。
☆お腹が空くとかる〜く気持ち悪くなる。
☆ニンニクなどの濃いニオイでかる〜く気持ち悪くなる。
程度で「あぁ‼︎つらい‼︎(;_;)」という風になりません。
人によって悪阻の程度が違うのは知っているんですが、
これからまだまだ悪阻がキツくなるって可能性は
高いのでしょうか??
- うめ坊⊂((・⊥・))⊃(8歳)
コメント

あんず10944
これからきつくなることあると思いますよ。悪阻のピークってこれからですから💦

ひさこひろ
まずは、おめでとうございます!
わたしもごはん炊けるにおいにちょっとうえっとなったり、車を運転するときに車酔いみたいに軽く気持ち悪くなるくらいでしたよ!
ごはんも食べられたし、運転はガムをかみながらなら平気でした!
個人差はかなりあるみたいですよ。この後絶対ないとは言えませんが、ない人もいるので、心配しすぎなくていいと思いますよ!
-
うめ坊⊂((・⊥・))⊃
ありがとうございます(*^^*)
人によってほんとにバラバラなんですね〜>_<- 2月13日

ママ
初めまして。私は3人目を妊娠中ですが、3人目だけは悪阻、疲れて眠くなると少しだけムカムカがありましたが、数えるくらいで、全くないに等しいくらいでした。
3人目は初めて男の子だからなのか?理由は分かりませんが、私の友人は3人共に女の子で悪阻は3人ともになかったそうですよ。
-
うめ坊⊂((・⊥・))⊃
性別関係あったりするんでしょうか…?
私の義姉達は、男の子だとサッパリフルーツ系、女の子だと焼きそば等のこってりソース系が食べたくなったと言ってました!わら- 2月13日

manami03
おめでとうございます✨
つわりは個人差があるのでなんとも言えないですが、一般的に言われるピークはもうすぐですね。
そんな私はつわり皆無で、少し気持ち悪くなるという感覚すら無かったので当時は心配になりましたが、ちゃんと赤ちゃんは育って無事に産まれてくれました(^-^)
気にしすぎず、まったりゆっくり過ごしてください✨
-
うめ坊⊂((・⊥・))⊃
ありがとうございます(*^^*)
つわりがあってもなくても、お腹に赤ちゃんがいるって幸せは変わりないですよね♡- 2月13日

mari8823
今4ヶ月で、もうすぐ安定期ですが私も全くありませんでした笑!!
普通に仕事もしてますし。
ただ少し疲れやすいかな?くらい。
ない人はラッキー!で
マタニティライフを楽しめるので
いいですよね(*^o^*)
-
うめ坊⊂((・⊥・))⊃
私も仕事中に睡魔がすごいです!
毎日睡魔との戦いです!笑
マタニティライフ楽しみたいと思います♪
ありがとうございます(*^^*)- 2月13日

♡みさとち♡
おめでとうございます✨
私は妊娠2週目から3ヶ月すぎまでつわりひどかったです(;´д`)
でも、悪阻全くない人もいるので軽い症状だったり、悪阻感じないのであればマタニティライフを楽しんでいいと思いますよ!
必ずしも悪阻がくるとは限らないので♪♪
-
うめ坊⊂((・⊥・))⊃
ありがとうございます(*^^*)
ひどかったんですね…>_<大変だったでしょう>_<
気楽に構えときます♪
ありがとうございます!- 2月13日

退会ユーザー
私も最初そんな感じでしたよ(*^^*)
8週の途中で数日吐く事もありましたが
今は空腹時気分悪くなるのと
常にダルくて少し動くとすぐ疲れる!
って感じですf^_^;
私の後輩の子はまったくつわり
なかったみたいですよo(^▽^)o
-
うめ坊⊂((・⊥・))⊃
人それぞれやし時期でも違ってくるし
ややこしですね〜!笑
ありがとうございます(*^^*)- 2月13日

はな22
悪阻がこれからがピークですよ!
ある人はですけど…
わたしは2週目かずっとだるくて気持ち悪いですが、今日で8w…
気持ち悪さが増してきました…
だるいし、熱も37度前半…
早く悪阻おさまってほしい…(ノ_<)
-
うめ坊⊂((・⊥・))⊃
しんどそうですね…>_<
ちょっとでも早く軽くなりますように>_<- 2月13日
うめ坊⊂((・⊥・))⊃
そうですよね>_<
覚悟はしときます>_<!!
ありがとうございます♪