
コメント

ぴよぴよ
わたしはズボラなのであまり参考にならないかもですが…
熱湯を浅いボウルに入れて哺乳瓶入れて、温めムラにならないようにたまにくるくる回して、雑に湯煎しちゃってます😅
冷ますのは流水であとからいくらでもできますから💦
やり方合っているかわかりませんが😭
ぴよぴよ
わたしはズボラなのであまり参考にならないかもですが…
熱湯を浅いボウルに入れて哺乳瓶入れて、温めムラにならないようにたまにくるくる回して、雑に湯煎しちゃってます😅
冷ますのは流水であとからいくらでもできますから💦
やり方合っているかわかりませんが😭
「搾乳」に関する質問
生後4ヶ月になり、19時から〜4時ぐらいまで寝てくれるようになりました。 完母で育ててますが、途中で搾乳した方がいいんでしょうか? 3ヶ月までは母乳量を減らしたくなかったため、搾乳をしてましたが、ずっと続けた方が…
ミルク多めの混合です ニップル付けての直母なのですが 搾乳すると 多くて 30ml 母乳多めの混合目指すには どうしたらいいですか ;; 母乳出るようにマッサージはたまにしてます
搾母乳について 2人目を混合で育てています 1人目の時に直母であげてた際右の乳首が小さく扁平気味で上手く咥えられず+上手くあげれず境目が切れたり皮向けが悪化し出血したりとトラブル続きでした。 現に2人目も右乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
コメントありがとうございます😊
私も何も考えずに熱湯でやっていたんですけど、栄養が壊れるから40度のお湯でゆっくり温めると出てきまして💦でも、そんな温度だとお湯自体が冷めちゃうし😅
やっぱり熱湯が手取り早いですよね🙌
ぴよぴよ
栄養壊れちゃうんですね😭
…たしかに、じんわり温めた方が破壊されないのかな……😱
お湯冷めちゃいますよね💦
栄養が壊れる前にチャチャっと熱湯で笑、だめか笑
哺乳瓶がまるごと入りそうな深め・大きめの蓋つきタッパーに入れたりしたら、40度でも冷めにくいですかね?😏
ままりん
レンジがダメとかめんどくさ過ぎます😓レンジで出来る商品欲しいです…
いや、もうミルクにすれば良いんでしょうけど😅せっかく出るしw
栄養壊れる前に哺乳瓶入りそうな大きいタッパーにやや熱めのお湯でやってみます🙌🤣