
部屋を26℃に暖房し、ロンパースの肌着を着用しているが、寒いと感じる。皮膚科でしもやけと診断され、暖かい部屋が良いと指摘された。赤ちゃんの肌のケアについて工夫を教えて欲しい。ありがとうございます。
暖房26℃
ロンパースの肌着
足首まであるロンパース(キルトかフリース)
これで寒いですかね?
最近、お風呂上がりや眠くなると
上半身と足を痒がったりするので
皮膚科に連れて行ったら
『しもやけだね、部屋暖かくして』と言われました😓
てっきり、布団もニトリのNウォームを使ってて暑かったり、体が暖まると痒みが出るのかなぁと思っていたので逆を言われて戸惑ってます😰
乾燥したり...赤ちゃんの美肌を保つの難しいですね😭
皆さんはどんな工夫されてますか?
塗り薬を処方してもらったので様子を見ますが、
来週、健診があるのでそれまでには良くなって欲しいです😞
- せつな☆(6歳)
コメント

もこたく
皮膚科医って医学部の中でも頭が良くない人がなることが多いのであまり信用しないほうがいいですよ😢
アレルギー科とか近くにありませんか?それか優秀な小児科医とほうが頼りになります。
見てないのでわからないのですが、痒がるのはやっぱり乾燥かなぁ?と思います。
ヒルドイドを処方してもらって白残りするぐらい塗るのが効果的で、うちは朝晩やってます!(夏は夜だけ)

a 🧸
室温26度で室内でフリース生地とかだとむしろ暑そうな気が…( ´•௰•`)
せつな☆
コメントありがとうございます!
何度か受診してるんですけど、いつも見た目だけで、生活状況とかは聞かれないです😰いつも混んでるのは駅前だからですかね😅?
今回はヒルドイドではなかったのですが、薬剤師さんに相談してきました。
違うクリニック探してみます!