
妊娠25週の初マタで、妊娠糖尿病と羊水過多の不安があります。夫は医師の言葉を信じるようアドバイスしています。不安が強くなった時の対処法を知りたいです。
妊娠25週の初マタです。
最近、ふと不安で気持ちが落ち着かないときがあります。
22週の時に妊娠糖尿病と診断されました😢
分食で血糖値は安定しており、20週頃には2、3週程大きかったベビーも週数程度の大きさになっていて、これからも頑張ろうと思っていたのですが…
24週の検診で羊水が少し多めと言われて、お母さんが妊娠糖尿病だからだね〜と先生は言っていました( ; ; )
今までのエコーではベビーに問題はないと言われているのですがもし大きな障害があったらどうしよう、お腹がよく張るのは私が糖尿病で羊水が多いからなのかな、ベビーに申し訳ないなと思ってしまいふと泣いてしまうことがあります😢
夫は「先生が問題ないと言っているならそれを信じないと。ネットで調べてもいいことも悪いこともでてくるからやめたほうがいい」と言っています。
みなさんは不安が強くなった時どうしていましたか?
まとまりがない文章ですみません( ; ; )
- 初めてのママリ(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

まるまる
不安ですよね😭
安定期超えても何だかんだ産まれるまでずっと不安でした。
私も途中から切迫で、わたしが動きすぎたせい?とか、食べ物が悪くて張ってるのかなとから勝手に思い込んで、検索魔でした(^_^;)
でも本当に旦那さんのいうとおりです!先生のいうことしかしんじなくていいんです!
あとは自分を責めないでくださいね!わたしは悪くない、赤ちゃんのためにこんなに頑張ってるんだ!っていいきかせてました😮
究極は酒とタバコさえ気を付けてればいいんだ!って思ってましたよ!
食べなきゃ食べないで不安になりますからね😭
まだ先長いと思います、いまから疲れちゃったら辛いので、頑張りましょ!!わたしも妊娠中ずっと不安だったので、、長くなりました、すみません。。

スヌーピーラブ♡
今まさに同じです😓
私は初期で妊娠糖尿病と診断されました😭
そして、一昨日の妊婦健診で赤ちゃん1週間程大きめで羊水も少し多いと言われて血液検査結果で大きい病院へ転院の可能性もあると言われて急に不安になりました😱😱今のところ、A1cは5.4で羊水のAFIは19です🏥
旦那には転院してNICUのある大きい病院で管理してもらったほうが安心と言われました😓確かに...
赤ちゃんも勿論だけど、自分の身体だし不安ですよね😣
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます❤️
私はAFI値22cmでした…😱
これから羊水が増えてくる時期でもあるし不安でしょうがないです😢
旦那さんの言うことも確かにって感じですよね…
血液検査は何の検査なんですか?
大きな病院だとなにかあったとき安心だし…🤔
私の周りは問題なく出産した人ばかりでなんで私だけーー😭😭ってなってます( ; ; )- 2月9日
-
スヌーピーラブ♡
そうですよね、周りは問題なく出産出来てるのに😫😫なんで私だけと思ってしまいますよね😣
確か、AFIは数週関係なく25センチ以上が羊水過多と診断されますので私達は経過観察だと思います🙂
血液検査は血糖値やA1c値を見てインスリンが必要になれば転院になります😭🏥
食べて血糖値が安定するんだからインスリンは打った方がいいんだよと言われますが、よく知らない私にとってはちょっと怖いです😣- 2月10日

まるまる
わたしもキラキラしたマタニティライフが待ってるとばかり思ってたので、なんで、って気持ちが多かったですが😂
ベビーに申し訳ないなんてことないですよ!頑張ってください🙇♀️

ゆみ
1人目の時妊娠糖尿病でした^_^でも、なんの問題なく出産しましたよ〜。案ずるより産むが易しって言いますから、気にしたらしんどいだけ^ ^注意されたところだけ、注意して頑張るしかないです。^_^
初めてのママリ
ありがとうございます( ; ; )
コメントを読んでいて嬉しくて泣いちゃいました😢
そうですよね!
こんなにベビーのために頑張ってるんだ!って思います!
なんだか頑張れそうです✨