※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamaり
お金・保険

1月31日退職して今日まで2週間ほど休んでた場合社会保険払うべきなのかな育児休暇は取ってないです

1月31日退職して
今日まで2週間ほど休んでた場合
社会保険払うべきなのかな

育児休暇は取ってないです

コメント

あい

1月31日に退職したんですよね??

2月1日付で扶養にはいるか国保にはいるか、任意継続するかになるとおもうのですが??

  • mamaり

    mamaり

    先程会社に電話したら
    1月31日に退職となりました

    正社員で転職する場合任意継続のほうがいいのかな💦

    • 2月8日
  • あい

    あい

    転職に関してなんの保険に入ってるとかは関係ないと思いますよ。

    金額で決めたらいいと思います。

    次はもう決まっているのでしょうか?

    • 2月8日
  • mamaり

    mamaり

    求職はしてるけど決まってないです!

    • 2月8日
  • あい

    あい

    しばらく働かないなら扶養に入った方がいいでしょうし、すぐ働くなら国保か任意継続にはいるようになると思います。

    • 2月8日