
コメント

もふもふ
わからなくても絵本の読み聞かせはしていました。
あと、音楽(童謡など)をかけてお歌を歌ってあげたりしてました。
おもちゃは私が家事などで構ってあげれないときに渡すぐらいでした。

はよんあ
カシヤカシャ⁈クシャクシャなる絵本のおもちゃ鳴らしてあげたりしてました☺️その月齢はお母さんのスキンシップで十分かと❤️
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
音が鳴る絵本があるんですねー😲💓
私も絵本買おうと思います(*^-^*)
こんなもんでいいのか悩んでたのでよかったです😩(笑)- 2月8日
-
はよんあ
西松屋さんのおもちゃコーナーに布でできているものでクシャクシャすると音が鳴るやつです😊安心するみたいですよ♥️
- 2月8日

ままり
いないいないばああそびという本が大好きみたいで、読むとめっちゃテンションあがります!笑
たまーにいないいないばあ見たりしながら、歌と一緒に手を動かしてあげたりしてます。

りりりりりは
絵本読んだり歌歌ってあげています😄🌈
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
絵本ほしいと思ってたところなので買ってみたいと思います(*^-^*)
歌もいいですねー😍