※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
子育て・グッズ

乳首から漏れることがあり、赤ちゃんの飲み方が下手なのか不明。2ヶ月後に生後2ヶ月になる。

ssの乳首でももれるときあります。
たんにもういらないって言ってるのか飲み方が下手なのかわかりません。

2ヶ月にあと2日でなります!

コメント

h.mama❥

外したあとまだ欲しがりますか?

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    口パクパクとかですか?

    • 2月8日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    はい!

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    特に!

    • 2月8日
ℛ⃛

息子も2ヶ月になったばかりです
Sサイズの乳首にしてから出てくる量が増えたので疲れて飲まないってことは無くなりました!

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    sにすると出てくる量多くて口の横から漏れてきます。

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    カンミですか?

    • 2月8日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    完ミです!今いっかいにどれくらいのんでますか??

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    今140飲んで5時間とかで普通に寝ます!

    • 2月8日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    140なら気分でいらないってなってるかもしれませんね!
    問題ないと思います!
    うちの息子も気分で100しか飲まない時とかあります(笑)

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    どのくらいお気にミルクあげてますか?

    • 2月8日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    少なく飲んでもたないときは2時間で
    もつときは4時間開きますよ!

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    やっぱりそんぐらい持ちますよね!
    うちの子良くなるので5時間とかありますよ!

    鳴き方でわかりますか?

    • 2月8日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    5時間は羨ましいです!

    大体わりがるようになってきました!
    抱っこして泣き止まなかったりしたら
    眠いかミルクなので!

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    やっぱりそう判断しますよね!
    おつむ基本泣かないですか?
    で5時間で一応あげてます。
    寝てても起こして。

    • 2月8日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    おむつは泣かないです!
    起こしてまであげなくても大丈夫だと思います!
    飲む量が増えればその分開く時間や
    その子の睡眠時間もあるので
    寝ている時は急成長している時と聞いたことがあるので!

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    1日の量減りませんかそーすると!

    • 2月8日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    表記されているの目安なので
    私の息子も飲む日は960のみますけど
    飲まない日は700ものまないひありますよ!

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    なるほど!
    減ると心配になりませんか?

    • 2月8日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    最初はなりました!乳児湿疹の診察の時に相談したら
    体重が増えてれば問題ないと言われたのでそんなもんかぁと
    おもって寝てる時は寝かせてます笑

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    私も体重増えてるから気にしなくていいのかなぁ。。
    体重家で毎日測ってますか?

    • 2月8日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    大人用の体重計はそこまで細かく書かれていないので1週間ごとに計っていました!
    今は2週間にいちどです!

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    大人のでどー測るんですか?

    • 2月8日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    まず自分だけが測ってこんどお子さんを抱っこして測ります
    その抱っこして測った数字から自分の体重をひいたら出てきますよ!

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    お互い裸ですか?
    例えばさ30とか出たら?

    • 2月8日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    洋服着ちゃっています!
    例えば 簡単に ゆーちゃんさんの体重が
    40.0キロだとします、お子さんと一緒に測ったら43.0になったらお子さんは
    3.0キロだとおもいます!↩︎3キロ
    3.5とか出たら3500gだと思っていいとおもいます!

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    今やったら5.4でした

    • 2月8日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    ひいて5.4でしたら、5400gありますね!
    前回測った時より増えていれば問題ないですよ!

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    増えてます!

    • 2月8日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    生後2ヶ月までに1ヶ月検診のときから
    約1キロ増えてれば問題ないと言われました!定期的に測ってみるといいかもしれませんね😊

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    増えてます!笑笑

    • 2月8日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    そーなんですね!

    • 2月8日