
コメント

らん
完母でしたがめちゃくちゃ痩せました!😳
お腹は空くし食べてばっかりでしたがあの頃は食べても減るので今考えると戻りたいですっw
体調大丈夫ですか?💦
私もフラフラする時期があり普通に内科に受診しました🙆♀️
寝不足疲れと母乳による貧血かなといわれ母乳だったので極力薬は飲みたくなく1日分の鉄分ヨーグルトや鉄分がたくさん入っているジュースを飲んで子供が寝たら寝る!家事はもう後回し!と決めて過ごしていました😙

もいもい
私も完母で痩せました。
40キロきると心配ですね💦
貧血かもしれませんよ?
まだ母乳たくさん飲みますか?
-
くり
コメントありがとうございます!
40切ったのは久しぶりです💦やは
り貧血ですかね…。
離乳食が2回食なので哺乳瓶拒否ですし卒乳はまだ先そうです💡- 2月7日

りり
私も完母です!
立ちくらみは、階段や抱っこしてる時になったら危ないですし、続いてるようだったら病院に行った方がよいかなと思います💦
体重は、出産して二、三ヶ月たったら自然と8キロくらい痩せて、また増えたりしたので今は元の体重まで3キロくらいです!
母乳でお腹減るので食べてしまって😰
お答えになってなくてすみませんが、とりあえず病院に行った方がよいと思います😵
-
くり
コメントありがとうございます!
そうなんです、抱っこしている時に倒れたりしたらというのが気がかりで😢
すごくお腹へりますよね!
いつでも行けるように病院探してみようかと思います。- 2月7日

くま
完母ですが、一切体重は落ちませんでした😱
痩せることを期待してたのに。。。
内科か婦人科ですかね?🤔
-
くり
しっかり栄養のあるご飯を準備されてるんですね!私は面倒で夕飯以外手抜きしてしまっていて😵
婦人科もありですかね、探してみます✨コメントありがとうございます!- 2月7日

こっしー
私もそれぐらいから息子の成長に体がついていかず、体が辛かったので粉ミルクを足すようにしていました。離乳食作ったり、昼寝の時間も短くなったりで自分の食事もままならない時もあるし、そんなに量を増やすこともできないしで。粉ミルク代は高いですが、母乳より腹持ちしますし、私が倒れなくて済んだので良かったと思っています
-
くり
コメントありがとうございます!
うちは哺乳瓶拒否なんですが、完母からすんなり混合に移行できましたか?- 2月8日
-
こっしー
うちは麦茶などを哺乳瓶で飲ませたりもしていたので大丈夫でした。特に哺乳瓶で飲ませないといけない理由もないので、飲めるのであればストローマグや他のマグ(スパウト?やマンチキン?)使うのはどうでしょうか?- 2月8日
-
くり
練習してるんですが上達せず、ほとんど飲めないです😵
- 2月8日
くり
コメントありがとうございます。
お腹はすごく減るんですが食べてる余裕もあまりなくて💦
やはり貧血ですかね~普通に内科でいいんですね!
鉄剤とか嫌ですよね、鉄分意識してとってみます✨