
妊娠中にインフルエンザにかかった方いますか?旦那が発熱で病院行く予定ですが、妊婦が重症化しやすいと聞いて心配です。経験者の方、影響を教えてください。
妊娠中にインフルエンザにかかった方いらっしゃいますか?
旦那が急に38度超えの発熱で朝いちで病院行こうと思いますが時期的におそらくインフルかなと( .. )
で、潜伏期間1週間とかいうしそもそも1kのマンションで一緒に住んでてうつらないほうがすごいし。
もしうつったら妊婦は重症化しやすいといいますが実際かかった方おられましたら当時どうだったか、胎児に影響があったかなど教えてほしいです(´•ω•̥`)
- M♡ちゃんママ(8歳)
コメント

ななたく
兄貴の奥さんがそのぐらいの周期になりました。胎児に影響なかったので大丈夫だと思いますよ!!

らら
知り合いの妊婦さんが
妊娠中にインフルエンザになりましたが
やはり薬が飲めないので
相当辛かったようです😰💦
マスクを二枚重ねて付けたり
手洗いうがい、空気清浄機があれば付けたり加湿したりしてた方が良さそうですね(´;ω;`)
うつらないことを祈ります😢
-
M♡ちゃんママ
薬飲んでもつらいですもんね😭
調べたらタミフルは飲めるらしいですが病院によっては妊婦には薬出してくれないらしくて不安です😱
実家がすぐ近くなのですが7ヶ月の赤ちゃんがいるため菌ばら撒くのも申し訳なくて(´・ ・`)
旦那の隣で寝てますがマスク着用してます!
濡れたタオルでも干して寝ようと思います!
ありがとうございました👏- 2月10日

退会ユーザー
初めまして!
38週後半に
3歳の娘が年末にインフルになり
すぐ旦那に移りました。
二人の熱が下がったら
今度は39週に入った私が発熱…。
と言っても38度。
ちょっと前にTVで熱があるときこそ
湯船で体を温めて熱を下げよう!
と、言っていたのを思いだし実践。
翌朝には平熱以下になり
それ以来発熱しませんでした。
その後、無事出産しましたが
赤ちゃんには何も影響ありませんでしたよ(^^)
-
M♡ちゃんママ
産まれる直前に悪化しなくて本当によかったですね:(´◦ω◦`):
体温上げると免疫力も上がりますもんね!
もしも発熱した時は温めまくりたいと思います!笑
ありがとうございました😊- 2月10日

たまひよママ
義理の兄がインフルなりました…
そしてインフルと気付かずに生活し
(よく風邪を引くから)
妊娠中の姉にうつり…
姉はタミフル飲んでましたね。
義兄はというと…
何故か治っていたとゆう…笑
姉曰く妊娠中の風邪でも
かなり長引くから気を付けなさいとの事です。
私は過去に2回インフルにかかってるので
今回は妊娠中という事もあり
速攻で予防行きました☆

るるるマム
第一子妊娠中に、予防接種していたのに、なりました。。。
ちゃんと高熱が出て全身の怠さもあったので、なってすぐ、インフルエンザかも、とわかりました。
そのときは妊娠中期だったと思うのですが、産婦人科に電話して受診したら、タミフルが処方されましたよ。
赤ちゃんに影響ないか心配でしたが、飲まないでママが苦しんでいる方が影響あるから、ちゃんと飲んでください、大丈夫だからね!と、言われました。
辛かったですが、妊婦だから特別辛かった、という感じの覚えはないです。
インフル怖いですね。かかりたくない………

ダリ
今まさにインフルエンザです!
旦那が1週間前にかかったため私は実家に避難したのですが、時すでに遅し。。
ま、家族だし移っても仕方ないって甘んじて受け入れましたが、除菌も消毒もしっかりしてただけに悔やまれます(。-_-。)
私は予防接種も受けておらず、妊婦の症状重篤化の話も聞いていたので怖くなって、ひとまず産婦人科の先生に相談しましたよ。
結果としては、予防としてのタミフル投与を行ってよいとは断言できないので、ご家族で相談して決めてください、ただインフルになった場合は必ず治療が必要です、とのことでした。
私は予防のつもりで内科に行ったらそこでB型陽性と言われたのでなす術無しって感じでしたが(^^;;
内科の先生や薬剤師さんも、妊娠初期に出せる薬は限られるけど、6、7ヶ月くらいならタミフルは影響ない薬と言われてますからって仰ってました!
今のところ、薬のおかげかインフルってこんなもんだっけ?と言うくらいの症状で済んでます。胎動もしっかり!
インフルじゃないのが1番望ましいですが、あまり心配されなくっても大丈夫だと思いますよ(^^)
M♡ちゃんママ
ありがとうございます(´・ ・`)
まずはうつらないよう気をつけます!
少し安心しました!
ななたく
兄っていれたつもりが兄貴になってました(笑)
インフルになって出産した友人もいました!!妊婦はただでさえ体がきついのでうつらないといんですが、インフルのワクチンいまからでもおそくないので打ったほうがいいですよ!!