
コメント

りえ
私だったらいらないです。
袖があるものにボレロだと余計にもたついちゃいそう…

ひまわり
寒さ対策に一応もっていきます!
-
ママリ
ありがとうございます!
たしかに週末寒いみたいですm(__)m- 2月7日

いーいー
袖ありの度合いにもよります!
それこそレースで割とピタッとしてるやつなら羽織っても大丈夫ですがヒラヒラしてると脇あたりがもたつくかと。
-
ママリ
ありがとうございます!
ヒラヒラはないんですが、袖がすこしふんわりした感じにはなってます💦
たしかに、ごわつきそうですね(>_<)- 2月7日
-
いーいー
ふんわりしてるなら腕あたり詰まりそうですね💦
それならストールとかなら大きいし温かいし良いと思います!- 2月7日

ちあち
羽織らない方がスッキリ見えると思います!
-
ママリ
たしかにない方が、スッキリ見えます😊
ありがとうございます!!- 2月7日

パンダ
11月末に親戚が結婚式を挙げ、行ってきました。
雪が降っていましたが、室内では一応上着とストールを持っていったのですが使わず。。七分丈のドレスだけで間に合いました✨
外の時にコートを羽織っていたくらいです。。
腕周りが気になるようでしたらショールやボレロを着用するのがいいと思いますが、室内ですと暑いと思うので薄手のものがいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
先週結婚式に参列してきました!
妊娠中なので長袖のレース生地のロングワンピースに長袖のファーボレロを着ました。
他の方はノースリーブや半袖のお洋服にショールやボレロの方もいました!
挙式から参列で、チャペルの前にガーデンがあり、これはフラワーシャワーとかするな!と思い、コートはクロークに預けず持ったまま挙式にも参列しました。
(案の定ガーデンでセレモニーがあったので、集合写真撮影時以外は羽織らせてもらってました。披露宴が始まる前にクロークへ預けました。)
妊娠中でなければ屋内は暖かいので羽織はなくてもいいかもしれません!
ママリ
たしかに袖が少しふくらみ(?)あるので、ボレロだともたつきそうです(>_<)
ありがとうございます!