
身内だけの結婚式で新郎側の家族が全員白い服装だったことに驚きました。カジュアルな服装もあり、一般的なマナーと違うのか気になります。
先日ゲストで参加した結婚式
身内のみの結婚式で新婦側で参加したけど
新郎側のご兄妹で家族4人白くてびっくりしちゃった
っといってもパパさんは明るめグレーのスーツで
男の子が同じグレーのサスペンダー
女の子が真っ白ドレス
ママさんは真っ白カジュアルワンピースだった
サスペンダーのみならせめて蝶ネクタイした方が、とか
思わなくはないけど子供たちはまだいいかなって
ママさんは完全にカジュアルだったし
真っ白で驚いた
身内だけの結婚式ってそんなもんなのかな?
こっちの身内は白い服なんて!っていう人は
いなかったから心の中で驚いてた
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
指定じゃなかったらただの非常識家族でびっくりですね。誰1人指摘する人がいかなかったのか?てのも不思議です😵
はじめてのママリ🔰
身内だけとはいえ、やっぱりおかしいですよね!?
お子さんのことも目を離してたりするしで少し常識ないのかも…と思っちゃいました🫣
お子さんはリングガールしてたのでまだいいかと思いましたが、ママさんがそれは…と🥺
30半ばの方らしいので若くもないのに不思議でした😇