![ちょろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤くなってしまいましたが、うんちが粘土状で少量のため、水分不足かもしれません。食事や飲み物に気をつけてみてください。
6ヶ月過ぎて二回食になったんですけど、うんちが粘土のような感じでおしりについてたりします🙄
しかも少量なので2、3回小出しにしてます😂💦
何日か出ない日が続いていたので
さつまいもをほぼ毎日一回は食べさせて、離乳食の時と風呂上がりに白湯を飲ませているんですがまだ水分が足りないということですかね?😓
粘土みたいにべったりくっついていて、しかも今日は少量を5回くらいしていたので優しく拭いたりしていたのですがさすがに拭く回数が多くて赤くなってしまいました😱
- ちょろすけ(1歳1ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
便秘の時は水溶性の食物繊維がいいみたいですよ!
ネバネバしたものです!
二回食でしたらオクラとか食べられますかね?!
うんちの回数はなんともコントロール出来ないと思うので、面倒ですがシャワーで洗ってあげたりしてはどうでしょうか??
![ちえぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえぽ
さつまいもは水溶性の食物繊維じゃないので便秘改善にはあまり効果ないと思います。むしろ、悪化させちゃうこともあるらしいですよ。
-
ちょろすけ
えぇーーー!😱
ホントですか?
さつまいもが良いと思ってました🤦♀️
娘もさつまいも好きなので便秘が治ればと思い多めに冷凍ストックしちゃいましたー😭
水溶性の食物繊維調べて食べさせてみます!
ありがとうございました✨- 2月7日
![akka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akka
うちもたまに2回食
かなり粘り💩あり!
です💨💨
うちの子の場合
2日に1回大量に💩出るので、今日なんか背中全体に粘り💩がついて、さすがにシャワーでは流せないので、テイッシュやらお尻ふきを大量に拭きとってシャワーを浴びさせました
🤣💦
おっぱい星人なので十分水分はとれてるよーに思えたんですが、ぽちゃこさんのお話を見てそれも関係してるのかなって思いました😣
お尻痛そうで可哀想ですね💦
-
ちょろすけ
少量も困るけど、大量もなかなかですよね😂💦
しかも背中全体!🙄
処理おつかれさまでした😂
娘もおっぱい大好きなんで足りてると思ってたんですが、さすがに出なさ過ぎて少し前から飲ませてます💦
おしりホント痛そうです😢- 2月7日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
ちょっと成長して腸が働いているのプラス食材も増え大人の便に近くなってきたのではないですか?うちの子も一日数回しますが、形がある日もあります。まだ、食べ物に慣れ腸の中の菌も安定しないだろうから、おうちにいるなら毎回お尻をお湯で洗ってあげたら良いですよ。ソレが一番だって保母の友達達に聞いていて、うちの子はなるべく洗ってます。
-
ちょろすけ
確かに少しずつ大人の💩に近づいてきているような感じです!
今日は出かけ先だったので洗えずでした😭
やはり、洗ってあげたほうがいいですよね💡
自宅にいる時は洗うようにします😌
ありがとうございました✨- 2月7日
![たなぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなぽん
固形になりつつあるうんちですよね(^^)私はあれを見た時感動しました♡笑
白湯はご飯の時じゃなくても、あげれるだけあげて大丈夫ですよ꙳★*゚
ちょっとうんちの回数が多くて、お尻かわいそうなので、めんどうですが洗ってあげることをオススメします(o^^o)♪
うちも最初お寿司のシャリぐらいの大きさを何回かに分けてました(^^)
今ではちゃんと気張ることが出来るので、1回でドンと出してくれるようになりました꙳★*゚
-
ちょろすけ
私も最初は大人💩に近づいたと喜んでいたんですが、さすがに量が少な過ぎて😂💦
ご飯以外の時というのは、例えば8時に離乳食と授乳したら10時くらいに飲ませるみたいな感じですかね?🤔
今日はちょうど出かけ先だったので洗えず拭くのが申し訳なかったです😱
自宅にいる時は洗うようにします!
ありがとうございました✨- 2月7日
-
たなぽん
最近息子がすごい白湯飲むようになって思ったのは、意外と喉乾いてるんだな!!と思いました^_^;
なので、ほんとに1時間置きくらいでも口にスパウトですか?哺乳瓶ですか?白湯を入れてる入れ物を口にあててあげると、飲みたいか飲みたくないかアクションがあるかもしれないですね(^^)- 2月7日
-
ちょろすけ
そうなんですね!😳
うちの子は飲むのは好きみたいでまだ練習中なのに吸いすぎてむせちゃってます(笑)
ちなみに今はストローで練習中です😌
日中も準備しておいてちょこちょこあげたいと思います😆✨- 2月8日
-
たなぽん
飲むのは好きなんて素敵ですね♡
ストロー早い子はすぐ出来るみたいですが、ストロー飛ばしてコップ飲みを上手くする子とか、ほんとその子によって飲み方がどれが一番いいか難しいところです(^^)
うちもストローで飲ませてますが、鼻で息するの忘れるのか
ストローから口を離したあとに
ハァハァハァハァとすごい運動したあとみたいな息遣いで苦しんでます…笑
それも練習練習と思いながら、放置して見守ってます♡笑
1日の朝に作っておくといいですよ꙳★*゚
今は、冬なので白湯も傷みはそんなにしないので(^^)- 2月8日
-
ちょろすけ
ストロー飛ばしてすぐコップ飲みする子すごいですね😂
息するのを忘れちゃうくらい飲むことに集中してるんですね😳✨(笑)
かわいい〜😆💕
今日日中こまめに飲ませてたらいつもより多めの💩が2回だけで済みました!
たまたまかもですけど、、(笑)
続けてみます😌💡- 2月8日
ちょろすけ
オクラですか!
まだ食べさせたことないですけど、食べられるようなら試してみたいと思います😌💡
今日は出かけ先での💩だったので洗えずでした😭
自宅にいる時はなるべくシャワーで洗ってあげたいと思います😊
ありがとうございました✨