※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃまる
子育て・グッズ

10ヶ月7日の娘が伝い歩きで立てず、心配。他のママさんの経験やアドバイスが欲しいです。

10ヶ月と7日になる娘ですが、全く1人で立つ様子が見られず、伝い歩きばかりしています💦伝い歩きは上手です💦もう少しで立ちそうだねー、おしいねーという感じもないんですよね😅手を引いて歩いたりすると、リビングから玄関までとか長い距離を歩けます❗️でも、よく考えたら、歩くのは手を引いてもらって歩くものだ❗️と覚えてしまって良くないのかな😅❓とも心配になってきました💦先輩ママさん、同月齢くらいのママさん、お子さん1人で立つ事できます💦❓大丈夫かなー、うちのこ😅

コメント

deleted user

全然大丈夫ですよ😂
伝い歩きできるならすぐ立って歩くようになりますよ😊

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます☺️伝い歩きはけっこう上手です❗️なら、早く歩けるようになるといいなー✨

    • 2月7日
れあまま

下の子は7ヵ月頃からつたい歩きばっかりで1人で立つのも1歳手前でした😂
歩くのは1歳3ヵ月にはすたすた歩いてました☺️

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨うちも伝い歩きは早かったです❗️なので、早く歩くようになるかなーとも思ってたのですか💦うちもまだ先かなー❗️

    • 2月7日
ふー

まだ全気にしなくていいですよ!

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨周りが立てた!歩けた!と見たり聞いたりするとついつい心配ばかりです😅

    • 2月7日
  • ふー

    ふー

    娘は10ヶ月の最後の日1人だちして一歳超えて少しで2.3歩あるたけどちゃんと歩き出したの1歳の二ヶ月でした

    • 2月7日
deleted user

全然大丈夫だと思いますよ!
上の子達が伝い歩きも上手くて立てるのに全然1歩が出なくて歩けなかったり、ハイハイが得意だったのに伝い歩き始めてすぐ歩いたり☺️
その子によって全然違うなって感じます💦
ただ3番目の子がまだずり這いしなくて心配してます😔

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨子どもによってやっぱりそれぞれなんですね🤔私の友達もハイハイ遅かったって子いましたよ☺️

    • 2月7日
フロスママ

10ヶ月頃から伝い歩きしだしましたが、今現在1才1ヶ月ですが、まだ1人で立つ事出来ません💦💦

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます❗️子どものベースを大切にしなきゃ!ですかね👍

    • 2月7日
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

伝い歩きばかりで全然1人で立たないですよ〜😺
移動は主に高速ハイハイか高速伝い歩きです(笑)

立ったり歩いたりすると余計に目が離せなくなるので、まだまだ歩かないでいいよ〜と息子には言ってます😅🥺w

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨うちも同じですー!
    確かに目は離せなくなるんですけど、同じくらいの子が立ったとか歩いたって聞くと心配になってしまって😅

    • 2月7日
deleted user

全く問題なしですよ😉息子は1歳4ヶ月でやっと一人で出来るようになりました。10ヵ月は出来なくても当たり前だと思いますよ。つい早く歩けばいいなー。って思っちゃいますけどね😅

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨そーなんです😅ついつい早く歩くとこみたいー!って思ってしまって😭気長に待ちますー!

    • 2月8日
カオ

手を引いて歩く事ができるのであれば、問題ないと思います。手を繋いで立つ事、また歩く事ができるのであれば、足の骨、筋肉、また神経もちゃんと機能している証拠じゃないですか?
手を引いて歩くものと覚えてしまうんじゃないかと言うのも心配はないと思いますよ。手を引いて歩く方が安心ですし、またそれも親子のスキンシップにもなります。そのうち必ず一人で立ってトコトコ歩く様になります。大丈夫ですよ。

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨なるほど❗️確かにそうなりますね☺️
    手を引いて歩くのも嬉しそうにするので、引き続きコミニュケーションもかねてやってみます❗️

    • 2月8日