
2カ月の息子が湿疹で悩んでいます。小児科では乳児湿疹と診断され、保湿が必要と言われました。アトピーの可能性も心配です。治るか不安です。
2カ月になったばかりの息子がいます。
1月の下旬頃から顔(顎や目、耳の周り、おでこ)、首回りにポツポツとした湿疹?が出来始め、カサカサしている部分もあります。お腹と背中にもまばらに赤いポツポツが出ています。
先日、小児科を受診したところ、乳児湿疹とのことで保湿剤にワセリンを混ぜたものを処方され1日3回ほど塗布しています。
小児科では、まだアトピーとは言えないとのことでしたが、症状を見ているとアトピーなのではないかと不安で仕方ないです。
息子に申し訳ないな、保湿が不十分だったのかな、掃除が足りなかったのかな
など鬱々と考えてしまいます。
私自身、産後の一時皮膚トラブルが出た以外は全くトラブルを抱えていなかったので、息子にアトピーが出るとは夢にもおもわず…
まだアトピーと確定したわけではありませんが、
息子の肌がちゃんとスベスベに治るのか、とても不安で仕方がありません。
- よちち(6歳)
コメント

とまと
私の息子も同じ状況です。ネットで調べていると赤く集合体になっているブツブツはアレルギーの可能性が高いと書いてあり、うちの息子はそのパターンなのでとても不安です。
小児科でもらった薬も塗って直ぐは綺麗になるのですが、やめてしばらくするとまたブツブツが出てくるので。。
お互い治ると良いですね😂

あゆ
うちの子も3ヶ月頃まで頭皮や顔や首に乳児湿疹がひどくて薬塗ってましたがすぐ治りましたよ!アトピーは膝の裏肘の裏などにできやすいそうです!
-
よちち
関節の裏側には全く出ていないので、やはり乳児湿疹なのでしょうか。とにかく保湿をしっかりして治してあげたいです✊
- 2月8日
よちち
同じ状況なのですね😭うちの息子も顎の下あたりは赤く集合体になっているのでアレルギーの可能性アリかもです…。痒そうにしている息子を見ていて心苦しいです。
お互いに治りますように!