※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
妊娠・出産

検診で卵黄嚢が大きく、流産の可能性があると言われました。胎芽は小さいが心拍は確認できず、来週再受診します。お腹にいるのに涙が出てしまいます。経験を教えていただける方いますか?

午前中も質問させてもらったのですが、
他の方のお話も聞きたくて‥

今日、検診で卵黄嚢が大きくて、流産の可能性があると言われました。。
胎芽もほんとに小さいですが確認はできたのですが心拍まではできず‥
来週また受診します。

まだお腹にいるのに涙が出てきちゃいます。
しっかりしなきゃですよね!

卵黄嚢が大きいと言われて無事出産された方いらっしゃいますか?
また逆の話でも教えていただけたら助かります。

コメント

もこ

私も主さんとちょうど同じくらいの月齢で子供がいます。
去年同じことを病院で言われました。7wで卵黄嚢が大きく胎芽が見えないと。
5日くらい待って見えず、8wで手術予定で病院に行くと小さな胎芽と心拍が確認できました。
9wで成長が遅くもう心臓も止まるかもと言われて結局流産手術しました…

本当に辛かったですし、1週間不安でしょうがなかったです。
もしこのまま成長しても、弱い子で障害があったもしれないですし、しょうがなかったのかなと思っています。その後また授かることができました。まだ初期ですが、前回より早く心拍も確認できました。

あと1週間不安でしょうし、上のお子さんのお世話もありますし無理せず過ごしてくださいね。無事成長しているよう祈ってます。

  • me

    me

    お返事遅くなりました( ; ; )

    もし、よかったらなんですが、7wで言われた時のエコーとか見せてもらえませんか??
    8wでみえたんですね!もこさんに生きた印見せてくれたんですね♡

    本当に1週間不安で、ながいです。。
    実は去年初期流産してて、そのときは胎嚢もやっと見えたぐらいだったので今回は胎嚢もしっかり見えて先週は卵黄嚢もみえてすごく喜んでたんです( ; ; )

    • 2月8日
  • もこ

    もこ

    7wのはこんな感じでした。胎嚢も3cmあり卵黄嚢がこんなに大きいのに赤ちゃんが見えないのは変だと言われました。たしかにこんなに卵黄嚢が大きいのはどうなのかと今見ると思います…。
    miーmiさんも経験されてるんですよね…流産は本当につらいですよね。

    • 2月8日
  • me

    me

    辛いのにエコー見せてくれてありがとうございます。。
    私はこんな感じなんです💦

    ほんと息子の時のと見比べると変だというのはわかってるんですけど、まだ希望捨てきれてなくて‥

    8wのときは卵黄嚢少し小さくなりましたか?

    • 2月8日
もこ

以前はつらくてエコーもずっと見れなかったのですが、また妊娠できてやっと流産した子のエコー見ることができました…!
でも胎芽も確認できてますし胎嚢の形も丸いですしまだ少し希望持ってもいいと思います!3日後のエコーで3㎜の赤ちゃんが見えました👶
でも、1週間後にエコーしても1㎜しか大きくなってなくて流産と診断されました💦1週間後のエコーでは卵黄嚢は小さくなっていました!

  • もこ

    もこ

    卵黄嚢は小さくなっていない感じでした…。返信欄間違えました😭💦💦

    • 2月8日
  • me

    me

    しっかり胎芽見えてたんですね♡

    いいですかねぇ💦私も3日後ぐらいに行くべきなんですかね💦でも先生は一週間後って言ってたし‥

    あの‥
    手術は9wの診察の後すぐにだったんですか?

    • 2月8日
  • もこ

    もこ

    先生は1週間といってるならその方がいいかもですね!私は胎芽が見えたのは手術日当日だったので結局中止になり、1週間後の受診で成長がみられずでした😭💦
    手術は3、4日後でした。土日を挟んでいたことと、上の子の預け先や主人の付き添いも必要だったのですぐにはできずでした💦

    • 2月8日
  • me

    me

    それなら7wのときに、手術日きめたんですね( ; ; )

    そうだったんですね💦
    あのー、聞きづらいんですけど、自然に待つという手段は選ばなかったんですか?
    色々調べてたら待つ人もいるし手術をする人もいるしで‥
    お腹の子信じながらも、もしものことも考えてて。?

    • 2月8日
  • もこ

    もこ

    先生からは自然に待つのもありだけど、今は出血もないし上のお子さんもいるしいずれ突然出血とかなるとどこもでかけれないし、手術の方がいいと言われました。
    セカンドオピニオンなども気になりましたが、実母が死産したことがあって…結局成長しても無事産まれてこなかったり、障害があたりと弱い子になる可能性もあるだろうし、次もあるよって言っていて。
    私もそうだなと思ったし上の子もいるし手術した方が上の子に合わせて行動できると思ったので手術しました💦
    先生の方針や人それぞれ考えが違うので選択することは難しいところですよね😭

    • 2月8日
  • me

    me

    そうなんですね( ; ; )
    セカンドオピニオンも私も気になってました。
    でも、他の方たちの投稿見てると、私の通ってる病院は待ってくれてる方なのかなと思って、行くのはやめました。

    どうせなら元気に生まれてきてほしいですもんね!

    同じく上の子がいるから
    もしもの時は手術のほうがいいのかもしれませんね💦

    • 2月8日